• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月19日

TWINGOは高いのか?

TWINGOは高いのか? ゴルちゃん購入したDにRB7が1台売れ残っていることについてコメントを頂いたことと、
Dの営業さんと話をしていて思ったことについて、お昼からなんとなーく考えていた。

購入したDはプリンス系で元は日産D。地域によってDの元会社は独立系などいろいろだが
日本には60余のルノーDがある。一店5人としても300人は働いているかな。
あとルノージャポン(=日産トレーディングの300人の内)50人をカウントすると、
合計で350人くらいが日本でルノー車の販売に携わっていることになる。

そして2012年の販売台数がおよそ3100台。販売高は80億円くらい。
一人当たり販売は年間9台、2300万円ということだ。
利益率まではわからないけれど普通の日本企業で考えたら損益ギリギリのラインだ。

一方、Euro圏でのTWINGOはハイエンドモデルで200万円くらい。
日本でのプライスタグは245万円。ざっくり45万円の輸入付加価値。
ルノーはF1でこそ花形だけど販売ラインナップは大衆車で廉価販売がベースだ。
事業体制から見ても、決して高給は望めないしサラリーマンのアベレージを維持するのが
精一杯に見える。

同じ3000台でもシトロエンのようにフラッグシップ車は無し、1500台売れるフェラーリなら
10倍のインカムが期待できよう。そんな中で日本でルノーを売る意味がどこにあるのか?
とても効率的とは言えないビジネスだ。
しいて言うなら日産の車をEuroに輸出した帰りの船に乗せてくるくらいのメリットでしかないと思う。
あとはルノーを売りたいという熱意がなければ成り立たない。

Dの営業さんいわく、
日産のときは法人にも個人にも営業かけていたけど、
ルノーは営業行かないでひたすら待ちというのがルノージャポンの方針だと。
営業に行けば付加価値は競合して下がる。下げられないから営業に行かないし、
本当に欲しい人にしか売らない商品ということだ。

売ってくれて、しかも値引きまでしてくれてありがとう。
携わる人たちの生活や仕事のことを思えば、Euro圏より50万円高かろうが、
それは決して高いとは思えなくなりました。
TWINGOのある楽しい生活を満喫することで、精一杯の恩返しをしたいと思います。
いや、ほんと楽しいし^^
ブログ一覧 | TWINGO | 日記
Posted at 2013/03/19 01:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

6/1:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

UP!の後継車??
白虎.さん

リアクターに使う北投石トルマリンシ ...
トムイグさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ダホでふらふら…😁
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年3月19日 8:10
RS系に限ってはむしろバーゲンプライスだと言えるでしょう。
特にゴルディーニはブルーに関して言うとオプションのブルーのアルミホイールにオートエアコン、カーテンエアバック、スペアタイヤ、Ph.2にはRSモニターまでついて245万円はバーゲンでしょう。対抗するワーゲンやミニの価格帯をみてもらえばわかると思います。
アバルトに関してはちょっと高すぎる感じがある気がしますが。
コメントへの返答
2013年3月22日 21:38
値段の意味は何か ということですね。
ドイツ車、ラテン車、日本車、ブランドによってもその意味は違うと思います。
作った人、売っている人の何か を自分なりに解釈し納得して対価を支払うことが、脱デフレの第一歩。
車道楽の人はみんな判ってると思うけどね^^
2013年5月3日 22:34
こんばんは

 ルノージャポンも値段設定に苦慮している風ですね。
 同じAセグメントのVWUp!に比べると圧倒的に高いです。
 しかし、こんどのRSカップに至っては、235万円とバーゲンプライスですよね。
 もっと安ければ売れるんでしょうけれど、採算を考えると……。

 仰せの様に、今時この車格でNAエンジン3ペダル、そして左ハンドル(本国と同様、補機類の取り回しに無理がない)クルマは他にないでしょうから――。
 こういうクルマに乗って走れる幸せな生活を買ったと思えば安いものです。
コメントへの返答
2013年5月5日 7:32
おだださん、コメントありがとうございます。
GWでイタリア行ってたのですが、ミニサイズの車か8割でした。トリノで意外と多かったのがシトロエンC1でチンクエチェントと同じくらい。ルノーはメガーヌが多くてTwigoはほとんど見ませんでした。

プロフィール

A positive message will be highly appreciated.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルームミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 00:26:50
成城タイヤさんモノ SPREAD M7 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 17:12:12
白山白川郷ホワイトロード(旧白山スーパー林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:06:56

愛車一覧

ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
中古で増車しました。 実走可の状態から → 気持ちよく走れるように手を入れていきます。
ポルシェ ボクスター (オープン) 宵越し号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
気まぐれで試乗したら、イタフラ車とは一線を画す脅威のスタビリティ。 なんだこれは!ってこ ...
日産 オッティ サーティフォーティ (日産 オッティ)
実家放置の帰省時用足ぐるま 積載量積めるだけ。 箱☆ミと対極のスタビリティレスで国道が酷 ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
TopGearで絶賛されてたのを見て試乗してみたら、街乗りがおもしろいことこの上なし!そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation