• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

アルマ君、大手術完了☆



皆様、お久しぶりです☆ (^0^)/

先月の24日にチューニングの為に預けたアルマ君が、ようやく帰って来ました!

今回のテーマは、トラブルシューティングとレスポンスの良いクルマにする事でありました。

想像通り、大手術となりましたが・・・。(^0^;;

それよりも大変だったのは、かなりメンテナンスを怠っていたと思われる点が多々あり、それの修理に思わぬ費用が掛かった事でした。(>_<)

お陰でやりたかったブレーキ系統まで手が回らず・・・。(T_T)



理想は、あのスピリットRでしたが・・・。
アルマ君のタービンがもうダメらしくて、とても目指すパワーは得られませんでした。
イグナイターもダメで、交換しても277ps。

スピRよりも50ps以上も低いとなると、かなりの差です。
さすがにもの足りなさを感じます。(T_T)

が、予算の都合もありタービンはブローするまで使う事にしました。

いなゆ氏の話では、あのスピRの様なFDはそうそうあるものでは無く、普通はこんなモノだとか。

私は、そんなラッキーなFDに乗って来た為にそうじゃないFDに違和感を感じてしまうんですねえ・・・。

ま、いいさ!
今度は、元気なエンジンと元気なタービンのFDを味わえるから!
後の楽しみにとっておきます☆ (^0^)


アルマ君のトラブル箇所☆



まず、フロントロアアームの前側ピロがダメになってた。



サブフレームにクラックが発見された。



イグナイターがダメになってた。

タービンが寿命。

多分、ブレーキもダメ。

おまけにアライメントがメチャクチャ!(>_<)


道理でマトモに走れない訳だよ!!

 「酷過ぎませんか?!前オーナーさん!」
と、恨み言のひとつも言いたくなりました☆

こんなにメンテナンスされてないアルマ君が可哀想になりましたよ。(T_T)

 『待っててね!アルマ君☆
私が立派なFDにしてあげるからっ!!』

そう心に誓ったのでした☆ 



さてさて・・・。



以前はこんなだったエンジンルームが・・・



こんなになりました☆
(現在は、これに導風板が取り付けられています。)

インタークーラーは、RE雨宮の純正改(1.5)。

ラジエーターはHPI製。

キャタライザーも、スピRで使ってたものに替えました。

ダンパーもオーバーホール☆

そして、パワーFC現車合わせ☆


戻ってきたぜ!!
あの感触☆ (^0^)


まだ帰り道の峠を、ちょこっと走っただけですが・・・。

足がしっかりとして、ハンドリングは抜群!!




やった!!

走れるっっっ!!! (^0^)♪




ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2013/11/23 07:37:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

刈払い作業 → 休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

しまむらへ走れ。
闇狩さん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 8:50
あー、僕のビートも多分似たような感じかと(;^_^A

誤魔化し誤魔化しで乗っているのでwww
コメントへの返答
2013年11月23日 18:00
おやおや!(^o^;)

でも、出来れば目を背けたい気持ちになりますよね~☆(∋_∈)
足回りは、絶対おかしい!と思っていたのですが、フレームにクラックとか怖過ぎです!(T_T)

今回、たまたまインタークーラーを取り外したのがきっかけで、これだけのものが発見されたのですが、そうでなかったらずっと気付かず乗っていたかと思うとゾッとします。(;´д`)

そう言う意味ではラッキーだったかも☆
不安材料は取り除かないと、楽しく乗れませんからねえ☆(∋_∈)
2013年11月23日 9:02
おはようございます☆

馬力、やんちゃ小僧の倍ですね~w
それでももてあましていますが (^^;

ブレーキ、だめそうなんですか?
車重、馬力を考えたら、ブレーキの
メンテナンスがしっかり終わるまでは
おとなしめによろしくですよー。
コメントへの返答
2013年11月23日 18:06
こんばんは☆(^o^)/

そうなんですか?!
私は、ターボ車の登り坂でのあのドヒューン☆ってのが大好きなので…。(^o^;)

仰る通りブレーキはキモなので、来春早々に手を入れる予定でいますよ~。

ホントにアレもコレもあって大変ですっ!(∋_∈)
2013年11月23日 11:10
大事ですね…(*_*)
それだけあのスピRは程度が良かったのが悔やまれますねぇ~

完治は無いのが基本です。メンテが基本とは言え経年劣化のパーツ交換は頭の痛い所ですね(^_^;)うちもピロ交換しないとなぁ~
コメントへの返答
2013年11月23日 18:14
そうなのー!!(ToT)
あのスピRは、最高だったんだね~☆
今更何言ったって仕方がないけど、今となればあんなFDに乗れたこと自体が奇跡だし、ホントにラッキーな事なんだね!
感謝してるよ!!

keikaさんのFDくんは、ブッシュ打ち替えで新車になるのでは?!
楽しみじゃん!!(*^^*)
2013年11月23日 21:24
お疲れ様です。

色々な箇所にトラブルがあったんですね~(>。<)。
でも見つかって、対策が取れたから良かったですね。

それにしても、色々お詳しい…、私は自分の車の馬力もよく分かってません(^_^;)。
ちょっとずつ勉強中ですが。

前後のホイルが違っているのは何か意味があるんですか?。
コメントへの返答
2013年11月25日 7:11
遅くなりました。m(__)m

まさかフレームまでやられてたとはねえ!
色々ショックです。(∋_∈)
メカについては、こういう機会に色々と教えて頂いてます。
まだまだ知らない事だらけですよ~。(;´д`)

>ホイール
前オーナーさんの時のままですが、前後でインチ数が違うので別々に用意したのでは?
また、前後違うホイールを履くのも走り屋風オシャレの一つだったりするので☆(^〇^)
2013年11月24日 22:55
なんか色々と大変そうやねぇ(´_`。)
でも、ゆ様がついていらっしゃるから心強いですね!
コメントへの返答
2013年11月25日 7:18
大変なんだよぉ~!(ToT)
もー、お金がいくらあっても足りないっ!!

>ゆ!様がいなかったらどうなってた事か…。(;´д`)
今頃、とうにメゲたり間違った事してたかもねえ。(∋_∈)
ホントに感謝していますよ~☆
2013年11月27日 20:26
ワックワクですね! 良かったよかった
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
コメントへの返答
2013年11月28日 20:44
ありがとうございます♪(*^^*)

でも、まだまだ問題が山積みです。(∋_∈)
早くまともな状態で走りたいです…。(ToT)
楽しく走れてナンボ!と思ってますので。
2013年12月4日 20:15
まいどです~( ^-^)

おー、こりゃ、よくなりましたね(^_-)
走ってて、気持ちいいでしょう!

クルマの調子がいいと、体調もイイのは、ワタシだけ?!(^-^;)
コメントへの返答
2013年12月5日 9:28
おはようございます☆(^o^)/

レスポンス、良くなりましたよ♪
ハンドリングも抜群で、帰り道の峠で陶酔状態になりました。(^_^;
一人で歓声を上げてましたよ☆(^〇^)
前の状態では全然走れなくて、自分がヘタクソになったと思いましたからねえ。(;´д`)

>クルマの調子…
確かに多大な影響があるかも知れませんね!( ̄▽ ̄;)


プロフィール

「@Masa(・ω・) さん☆
ワオッ❣️(≧∇≦)」
何シテル?   12/31 20:24
8年前、真っ赤なRX-7(FC3S)と衝撃的な出会いをしてから走りの世界を知りました。   真面目な(多分)主婦から不良主婦へ・・・。 人生激変です!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター Rody (ロディ) (マツダ ロードスター)
憧れのロードスター☆ 遂にゲットしましたーっ❣️(≧∇≦)💕 初代NAの様な乗り味の ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのレガシイの新車! 買えたんです!(^^) ディーラーのtake out pit で ...
マツダ RX-7 アルマ君 (マツダ RX-7)
4代目FD3S☆ 私のFD史上初のハードチューニングカーです。 Rマジックのコンプリ ...
マツダ RX-7 じゅんじゅん (マツダ RX-7)
私のお友達が大事にしていた、大切なFD3Sです☆ 全日本ジムカーナで活躍していたバリバリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation