• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nero_ghibliの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

バッテリー交換(2回目?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検で指摘されましたので、バッテリー交換です。
購入したのは、ACDelcoのLN3EFBです。
楽天で\18500でした。
他は、、、
VartaはAGMで\22000。
BoschはEFBで\23000、AGMは\25000。
なので、仕方がないですね。

2
交換作業は他の方もUPしているので
割愛しますが、、、
S3(8V)やGolf7と違いバッテリー前面がスカスカで
固定金具の脱着も超簡単でした。
誰にでも出来ますね。

メモリーバックアップもOBD接続で問題なし。
3
最後はレジストリー変更ですが、
CARISTAで行いました。
変更項目は
1)バッテリー容量:70Ah (変更なし)
2)バッテリー技術:EFB+ → EFB (選択)
3)バッテリーメーカー:TU1 → AC1 (3桁)
4)シリアル番号:AC1******* (10桁)

※メーカー名は最初"ACD"と入力したら
弾かれたので適当に"AC1"にしたらOKだった。

※シリアル番号は10桁になるように英数字を追加
今回は頭にメーカーコードを追加した。
4
交換前に付いていたバッテリー
ちょうど4年前に交換してますね。
VW純正の000915105FC
グレードはEFB+
楽天で\58000でした。
Dで交換したら幾ら取られるんだろう?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換(ガラコ)

難易度:

キイロビンゴールド施工

難易度:

シガーソケット型電圧計

難易度:

スプリングラバー取付け

難易度:

バッテリー交換

難易度:

4代目バッテリー🔋

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日SIMカードが届いて、無事開通しました。通話も家電に掛けて繋がることを確認しました。
これで料金も安くなってバンザイです。良かった良かった、、、
次は26/3月までにVoLTEに対応したスマホをゲットすることですね。」
何シテル?   04/23 22:07
しばらく2台体制で行きます。 メイン機:BMW 428i_M-Sport (F32)ミネラル・グレー サブ機:AUDI S3 (8V前期)セパン・ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

榛名山ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 01:27:28

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
M4は何かと重荷に感じたので、一旦手放して様子を見ていましたが、手ごろな物件が見つかり、 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
8V A3_ 1.4COD から8V S3へ乗り換えました。 セパンブルーが欲しくて、 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
Dセグ・セダン(F30)はちょっとサイズが大きめで、スーパーなどでは駐車するのに気を使い ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年式で程度良かったのですが10000km走ったところでドナドナです。 長く乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation