• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
KOZ R32の"嫁" [日産 スカイライン]
過保護ですがなにか
1
先日エアコン修理をして以来、またあの作業をするのが嫌でこまめにオフってビクビクしながら使用してる日々(^^;;<br />
<br />
※マグネットクラッチ修理の様子は関連URLから<br />
<br />
レバガチャエアコンならA/Cスイッチがあるのでそのスイッチ操作で済みますが、オートエアコンの場合はオフるかECON<br />
が、ECONは頭がいいのか悪いのかよくわからないw<br />
そして何より、エアコンのコントロールユニットを肘掛けに移設してるので操作性がハンパなく悪いwww<br />
<br />
なので、コンプレッサー保護のためマグネットクラッチの強制オフスイッチを入れてみる!<br />
<br />
オートエアコンで、インダッシュモニターでエアコンのコントロールユニットが隠れてしまってたり移設してる方向けです(^^)
先日エアコン修理をして以来、またあの作業をするのが嫌でこまめにオフってビクビクしながら使用してる日々(^^;;

※マグネットクラッチ修理の様子は関連URLから

レバガチャエアコンならA/Cスイッチがあるのでそのスイッチ操作で済みますが、オートエアコンの場合はオフるかECON
が、ECONは頭がいいのか悪いのかよくわからないw
そして何より、エアコンのコントロールユニットを肘掛けに移設してるので操作性がハンパなく悪いwww

なので、コンプレッサー保護のためマグネットクラッチの強制オフスイッチを入れてみる!

オートエアコンで、インダッシュモニターでエアコンのコントロールユニットが隠れてしまってたり移設してる方向けです(^^)
カテゴリ : 内装 > エアコン > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2015年12月26日

プロフィール

3人娘のオヤジの32乗り 挨拶やお返しの「イイね」ならいりません わかりやすかった 参考になったって思ってくれたら、押してくださると励みになります ここ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電圧降下対策「完」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 11:58:21
R35 純正ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 19:44:18

愛車一覧

日産 スカイライン 嫁 (日産 スカイライン)
馬力は二の次三の次 ・エンジン タービンはノーマル ・RB26燃ポン ・RB26インジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation