• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうごパパの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2021年12月19日

レーダー探知機取り付け3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
IGとアースを接続して電源を確保します。
2
一旦、通電確認。
3
通電が確認出来たので、配線を片付けます。

純正の配線に沿わせてタイラップで固定しています。
4
上まで配線は捲ったウェザーストリップゴム内に這わせています。
5
なるべくなら配線は見えない様に、でも本体に不具合があった時は簡単に外せるように、かつ正面からみて本体裏側の右へ簡単に接続出来る部分を探すと三角窓ガラス側から配線が出せそうなので、ピラー付け根部分の爪が刺さる場所を上手くかわして配線は出しました。
6
最後に、マウントを両面テープでしっかり止めて完成。

今回取り付けた場所は自分が運転するポジションから本体右側にあるボタンにギリギリ手が届き、運転中の視界には配線は全く見えずに画面だけ見えて、三角窓とドアミラーへの吹き出し口へは干渉をしないポジションなので、上々です。
7
22/12/14 追記

ここの設置場所は三角窓の視界不良に抵触してしまう可能性があるようです。

検査員によっては車検NGにもなりかねません。

自分は別の設置場所を検討中になりますので、真似されてもいいですが、責任は取れません。ご理解下さい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズボックス 12WAY ホルダー 取付

難易度:

カーテシランプを北米仕様に交換

難易度:

電装系リフレッシュ⑤ ヒューズ 交換

難易度:

電装系リフレッシュ② ヒューズ 交換

難易度:

電装系リフレッシュ③ ヒューズ 交換

難易度:

電装系リフレッシュ⑧  バッエリーコンデンサー 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「よろしくお願いします、 http://cvw.jp/b/644337/46637268/
何シテル?   12/29 16:29
体育会系出身の為、口調はきつめ?声は少し大きいですが決して怒っているわけではありません。最近は思った事があったらすぐ口に出してしまいます。 スグ噛み付く様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード]トヨタ(純正) バックドアトリム カバー&スペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:57:53
[トヨタ ヴェルファイア] スライドドアスイッチ増設① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:41:39
[トヨタ アルファード] 調整式スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 17:07:18

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2021/12/6 納車されました。 Xグレードですが、それでもやっぱりアルファード ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
10系へ乗り換え。。。 V6 3000 ハイオク車~ 2021/12/6 大阪 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2011.10.2に納車しました。 『上品に』をモットーに色々と更新できればいいなぁ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIYの面白さをおしさえてもらった車でした。 何の不具合もなく4年間乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation