• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクデミの"ネスタ2 RSplus" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2013年6月13日

メーターの塗装、イルミ追加。その3・・・と、ステッカー貼り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
さらに前回の続きです。

耐熱ブルー塗装完了。

このままでは艶があまりないので・・・
2
クリアをこってり塗ります。

ええ艶がでましたw
3
車に組み付けて日中撮影。

上の方も、文字盤らが反射して写ってます。

で、夜中にスモール付けて撮影すると・・・
4
こんな感じw

・・・青が眩し過ぎて・・・、目が疲れます。

ちなみに、タコメーターの文字盤裏の色落しはしてません。

なので、生で見ると若干暗く色合いが違います。
5
その1。の整備手帳に戻り、

基盤LED(青)2個と側面LEDテープ(白)にした状態がコレ。

わかりにくいですが、
スピードメーターの「0~20km」「100~120km」の部分が青く、それ以外は真っ白に光ってます。

で、タコメーターの「2~4000回転」のところが青く、それ以外は純正の色(黄緑っぽい色)がかなり明るくなったような状態。

・・・タコメーターも文字盤裏の色落としをやってみます。
6
で、色落とししてたんですが・・・

要注意と言っておきながら、表側も一部色が剥げちゃったので、

手ごろな大きさのクリアステッカーでごまかしてみます。


・・・とりあえず3000回転らへんまでなんとなく見えるからええか。。
7
組み付け。

まぁ、なんとか使えれるだろうレベル・・・か?

で、夜中にスモール付けると・・・
8
こーなっちゃいました。

・・・
・・・・・・
やっぱ表側の色剥いじゃったのがアカンかったかなw

とりあえず、


お疲れ様でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プレオバン フィルム貼り替え

難易度:

メーター灯交換②

難易度: ★★

BRホイールを黒→金色に変更

難易度:

タコメーター取付

難易度:

プレオバン フォグランプ取付

難易度:

プレオバン フォグランプ取付その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシア ドラレコ・ルーフラック・サーキュレーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/645060/car/2314093/5395492/note.aspx
何シテル?   07/13 12:07
はじめまして、タクデミです。 紺/パールホワイト/ちょいメッキのプレオネスタに乗ってましたが、そろそろ家族も普通に乗れる車にしようかと思い、スペーシアターボ付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JCCC日本車 カタログ コレクション(スバル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 09:22:04
 
車種専用取付情報(ALPINE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/15 21:31:07
 
KOITO車種別電球適合表-小糸製作所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/15 21:22:43
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
気の向くままに弄ってたら、モニターや光モンが増えてきました。 広くて快適ヽ(・∀・)ノ ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
●CCP ハイパークライマー ⇒ハスラーボディ(1/18スケール)載せ。  ・やわら ...
スバル プレオ ネスタ2 RSplus (スバル プレオ)
好き勝手パーツ取り付けてたら、ネスタに見えなくなってきましたww 途中で放置してるパーツ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
購入時はドノーマル。 最終的には・・・ ●エクステリア ・ジアラのサイドステップ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation