• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

元気に越冬中っす!

元気に越冬中っす! ヒラタクワガタ2匹
コクワガタ1匹
元気に越冬中っす!

マダマダ夏には遠いですが、こちらでは日中は日差しも
暖かくなり、もうすぐ春の季節って感じです。
薄着の方もチラホラ(´∀`)









近頃、私、エネルギーダウンっす。何か楽しい事ないかな~!
山でバーベキューしたい!肉、食いたいっす!
早いトコ、杉花粉の季節
終わってくれ~ (~o~)!




ブログ一覧 | 自由研究 | 日記
Posted at 2011/03/09 21:58:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バックプレート破損3
morly3さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2011年3月9日 22:06
クワガタってオレンジ食わせるんですか?

ビタミンCがたっぷり??(笑)
コメントへの返答
2011年3月9日 22:09
しなびたミカンに砂糖をふりかけて・・・・
昆虫ゼリーが切れちゃって
ミカンで命を繋いでます。
2011年3月9日 22:14
凄い凄い!
最近店でしか見かけないですが、子供の頃はよく獲りに行ったものです(^^♪

そちらも杉花粉がひどいですか?
こちらも結構ひどくって、眼も鼻もボロボロです(>_<)
コメントへの返答
2011年3月9日 22:47
去年はあまり採りには行きませんでしたが
3年ほど前は100匹ほど・・・^_^;

こっちも山林が多いので酷いですよ~
私は顔中ボロボロっす。
2011年3月9日 22:26
おぉ~?越冬中でも起きてるんですか??
肉食べて元気出して下さい^^
コメントへの返答
2011年3月9日 22:52
時々起きて、ゴソゴソしてます。
やっぱり、餌を切らすとダメみたいで
注意してます。

肉食べて、テンション上げ上げでいきたい
のですが、花粉が・・・・
家ではバーベキュー不可なんですよ^_^;
2011年3月9日 22:42
花粉の無い地域からこんばんは 笑

オイラが小さい頃はクワガタにはティッシュにシロップを含ませてあげてた記憶が・・・

昆虫シロップでヤ〇バル〇ナガコ〇ネも飼育出来るらしいっすよ?
コメントへの返答
2011年3月9日 22:55
老後はそちらに移住するかもです。
マジ、誰がこんな世の中にしたんだ~
って感じです。

今は、良い飼育のアイテムが揃って
ますからね~
クワガタムシを孵化させたこともあります。
2011年3月9日 22:43
薄着の方もチラホラ??

コッチは今日20cm位・・・雪積もりました・・・
春は・・・まだまだ先のようです。

ヒラタクワガタ採ったんですか?
北海道には居ないので羨ましいです。






コメントへの返答
2011年3月9日 22:58
今日はちょっと風が強くて少し寒かった
ですが、ミニの方がチラホラ・・・(^。^)

大きいヒラタクワガタはカッコイイですな!
2011年3月9日 22:44
花粉にやられてるみたいですね~

本日お肉食べてきました~(笑)

うまかったッス!(自慢)
コメントへの返答
2011年3月9日 23:01
魔道ホルモンが食いたいっす!
禁断症状発症中

どこかで、一人焼肉をせねば・・・
2011年3月9日 22:56
ちゃんと冬越させたんですね。

凄いです。


何か楽しいこと・・・
100均行けば何かみつかるものですよ。マテ)

これ私の趣味。爆
コメントへの返答
2011年3月9日 23:04
餌さえ気をつければ、わりと簡単に
越冬するようでして・・・

100均、いいっすね!最近行って無いので
週末にでも、行ってみます!
1000円ぐらい衝動買いをしてみよう。
2011年3月9日 23:33
埋めちゃう訳じゃないんですね(-_-;)

亀は埋めるんですよ
コメントへの返答
2011年3月10日 19:42
人間が埋めるのですか?^_^;
このクワガタは玄関の飼育ケースの中で
餌だけあげて、ほったらかしです。
オスしかいない世界です(~_~;)
2011年3月10日 0:19
懐かしのクワガタだな~(^w^)

元ブリーダーしてました!でもやっぱり採取した方が楽しいです!
コメントへの返答
2011年3月10日 19:46
息子によると、山で採ってきた、ヒラタクワガタでは、うちらは61ミリが最高記録なんだそうです。
日本記録は対馬産の81ミリだそうです。
2011年3月10日 6:04
何センチくらいですか?
コメントへの返答
2011年3月10日 19:40
ヒラタクワガタの大きいのが、5センチ
コクワガタが、4.5センチでした。

このコクワは、結構大きいです!
2011年3月10日 6:07
多趣味ですね〜^^
凄いなぁ〜。

えすふぉ~さんも負けるな〜^^
うちの家内も花粉症です。
最近医者行って、いい薬を処方してもらったって喜んでましたよ♪

コメントへの返答
2011年3月10日 19:50
玄関の下駄箱の中の菌糸瓶で卵から
羽化させたこともあります。
日本のクワガタムシなら、結構簡単に飼育
出来ますよ~

花粉症の薬は、私も3種類ほどもらって
飲んでますが・・・・仕事柄、田舎の外仕事
なので、厳しいっす!
2011年3月10日 12:13
最近こちらの方もだいぶ暖かくなってきましたよ~(^∀^)ノ まだ朝は氷点下ですけど(^_^;)
クワガタも春が近くなったのできっと喜んでいるんでしょうね(^O^)
コメントへの返答
2011年3月10日 19:52
氷点下・・・(~_~;)

早く花粉の季節は終わらないかな~
椎葉で焼肉しよう!
2011年3月10日 12:42
おおっ、、、すばらしい!!!
昨年夏に頂戴したカブトムシ君は11月頭で、、、命が絶えてしまいました、、、
やはり生き物を飼うのは難しいです、、、

BBQは私も行きたいです~!!!
先日コンロの調子を見たら大丈夫そうでしたので、、、いつでもOKなんですけど、、、
かみさんが、、、絶対に花粉の中には行かん!!!と、、、(泣)

もうちょっと待ちます、、、(笑)
コメントへの返答
2011年3月10日 19:59
11月まで生きたとは、長生きですよ!
うちでは、11月まで生きたカブトムシ
はいないです。

以前ポリバケツの中でたくさんのカブトムシ
の幼虫を羽化させました。
近所の子供に配りましたよ~

肉さえあれば、花粉の中でも
我慢するのですが・・・・

決算手当てが出るまで我慢します!
2011年3月10日 17:46
クワガタカッコイイですね~♪


花粉症なのですか??
辛い季節ですね(-.-;)
我が家の前は杉だらけですよ!!
おかげで(?)我が家に花粉症はいません♪ワラ
コメントへの返答
2011年3月10日 19:58
人によっては、杉だらけのところに住んでいても花粉症になりますカラ!

もう、わたしゃ限界が近いっす(~_~;)

プロフィール

「[整備] #その他 テントにミニスカート取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/645453/car/565579/6262433/note.aspx
何シテル?   03/12 14:25
ニックネームは鹿児島のTS4 略して、えすふぉ~でお願いします。 【趣味、興味のあるもの】 日本史 戦国時代、幕末、第二次世界大戦 日本帝国陸海軍の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鹿児島林道探索隊ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 22:52:56
 
スーパースージー Dear My Jimny に4ページに亘って掲載されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 22:44:11
神社・仏閣マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/17 10:45:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー 隊長機 (スズキ ジムニー)
アピオ コンプリートカー仕様 A2000Ti つよし君八段コンプリートキット(五型以降用 ...
その他 その他 その他 その他
車ネタ以外のフォトギャラリー、パーツ、アウトドア用品、電動工具等をアップしています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
過去所有の車 スズキ エブリイ 4WD サンルーフ付き  初めて、買った車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation