• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤートの"YRC-VAN" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2021年8月11日

究極のVIPER 330Vへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
本日、セキュリティのちょっとした配線処理を行いました。これでセキュリティに関する作業は全て終了!これでもう弄る事はないと思います(恐らく)。『究極のVIPER 330V』と言っても過言ではないでしょう!
尚、最終仕様はこちら↓

【カーセキュリティ『VIPER 330V』をベースに、オプション多数で完全武装!】

・iVIPER iV3 アンサーバックリモコン
・514S シングルトーンサイレン
・515R バックアップサイレン
・516U ボイスモジュール
・VISION 318-054 2ステージ衝撃センサー
・508D ダブルガードフィールドセンサー
・509U 超音波センサー
・507M デジタルチルトセンサー
・Y.E.S. キーレスバイパスアダプター Pro.
・528T パルスタイマーリレー ×3(バックアップサイレン時間差発報用、外部機器コントロール用×2)
・640V(L) アクリルスキャナー
・620V ELスキャナー
・629L LEDスキャナー
・ドアロックピン風LED
・PRO-TECTA SCAN LOCK TOUCH PRO

両ドア、両スライドドア、リアゲート、ボンネット、衝撃、接近、侵入、車内の動き、傾き、電源切断、サイレン線切断の全ての状況で発報。キーレスバイパスアダプター Pro.により、リレーアタックも完全にガードして、セキュリティ&ドアロック解除、エンジン始動も出来ないので・・・ほぼ無敵です!正に、最強のスマートセキュリティ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートキーの電池交換

難易度:

Nバンロングハブボルト交換🔩(フロント)

難易度: ★★

前席フロア静音化

難易度:

ドライブレコーダー取付(フロントカメラ)

難易度:

フロントスペーサー導入🛞

難易度:

後席フロア静音化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知ったかド素人野郎の登場には笑わせてもらったよ!それにしても、無知って怖いね!」
何シテル?   06/08 01:59
・ホンダZ、N-VAN、e-manage Ultimate、NOS、カーセキュリティ、電装系について日々研究しております。 ・ラーメンが大好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]無限 MUGEN パフォーマンスダンパー(N-BOX JF5用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:30:43
TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 04:23:06
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 04:23:01

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル YRC-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
ホンダZから乗り換えました。 『快適フル装備』な軽バンを目指します! 【自慢ポイント ...
その他 ラジコン YRC-CCX(四拾式) (その他 ラジコン)
ハイラックスからのボディ載せ替えです。定番の赤/白のツートンですが、ブライトマイカレッド ...
ホンダ Z Z66 YRC (ホンダ Z)
縦置きミッドシップ、前後重量配分50:50、4WDと、完璧なスーパーカーレイアウトで、し ...
その他 ラジコン YRC-RCX (その他 ラジコン)
ハイラックス(RN36)です。ラジコンです(笑)。なんちゃってケン・ブロック仕様です(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation