• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月09日

涙、涙の最後のお別れ…(泣)(告別式、出棺)

母が亡くなってから4日目の

1月8日(月、成人の日)、

告別式を迎えました…。



前日の夜、

テスト対策プリント作りに本業の店に行って、

実家へ帰ってきたのが朝の4時…(泣)



少しだけでも寝ようとコタツでゴロリと眠ってたら

6時頃、妹からの携帯で

「早よ斎場の控室に来て!」

と、叩き起こされました…(泣)




東京と京都から親戚が斎場控室で泊まられたので

妹はその朝食を作って一緒に片付けるため、

早く朝食を食べて欲しかったようです…(汗)



受付係の親戚の方々が9時半にいらっしゃるので、

それまでに斎場で待たなければなりません。



9時半過ぎには斎場の前の親族席に行って

早く来られた人に挨拶と話しをして…。



早い時間に檀家のお寺のすぐ近くの

ライバル寺の和尚がお参りにきてくれた…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

こちらのお寺も色々呼ばれたりして

行ったりしてるので付き合いがあるようです(汗)





11時から告別式か始まり、檀家のお寺の

派手な金の袈裟の服を着た長男和尚と

派手な赤の袈裟の二男の坊さん2人で登場…(爆)
 
;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



2人で音程を変え、おつとめのお経を読経し、

浄土真宗では木魚は使わず、

長男はチーンのデカいやつの「きん」と

二男はシンバルみたいな「にょうはち」

を使って読経が進みます…。



読経聞いてて寝不足だったから眠かった…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

配られた経本を寝てて床に落としたら、

経本を拾いながら横を見ると、

親父も寝てて身体が斜めになっていた…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




途中から読経しながら焼香が始まり、

浄土真宗は、まず礼して、

一回だけの焼香で合掌して、また礼を…(汗)

焼香が親族から始まり、その後来場者が焼香を…。



最後にσ(^^;) オイラのお礼のあいさつをして、

式は終わり、出棺の準備へ…。




母の棺に一人一人花を供えて、来場者も供えて

棺の中は花でいっぱいに…。

最後に花束も載せて、棺の蓋をみんなで閉めて

お別れが近づきました…(泣)




今まで母との死を実感出来なかったけど、

ここでやっと別れを実感して涙が出てきました…(泣)



そして斎場入口で霊柩車のアルファードに載せられて、

再びみんなの前でお礼と感謝の挨拶をし、

そして車のフォーンが鳴らされ車が出棺し、

お別れの時がきて涙が溢れてきました…(泣)



霊柩車のアルファードには父と弟が乗り、

親族の皆さんはマイクロバスに乗って、

σ(^^;) オイラは自分の車で追いかけました。



佐賀西部地区の火葬場まで30分ほどかかり、

歌垣山に火葬場があります。



そこで棺が焼かれる間、待合室で食事を…。

昨日と同じように寿司や握りを食べ、

1時間半ほどして火葬が終了…。



骨壺に交代で竹でつくったお箸で

足の方から少しずつ上へ遺骨を入れていき、

最後にσ(^^;) オイラが頭骨で蓋をするようにして

骨壺に入れて蓋を閉めました。




この後、火葬場を下りて、実家の檀家になる

お寺に行って骨壺と母の写真と位牌を持って行き

「三日参り」してまた読経をあげてもらいました。



その後、初七日、二七日、三七日、五七日、六七日、

四十九日などの執り行う話し合いをして、

まずは初七日の日時が1/10の12時からと

決まりました…(汗)




おつとめの読経のあと、食事は食べに行くのか、

弁当にするのかは、まだ決まっていません(汗)



まずは初七日までは終わらさないと…(汗)



それと坊さんへのお布施をどうするのか…。

色々情報を集めてから払わないと…(汗)



長男と二男の2人の坊さんでやったから、

お布施も増やせの合図なのか…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



この後、実家に戻って、

骨壺と写真と位牌を仏壇に置いて…。




σ(^^;) オイラはこの後、塾へ行って、

1/9から学校の始業式の日から始まる

生徒の実力テスト対策をして…(汗)

それから明日のテスト対策プリントを作って…(汗)

そのまま疲れて塾に泊まりでした…(泣)


ブログ一覧 | 実家,父母,弟妹,親戚,老齢.病気 | 暮らし/家族
Posted at 2024/01/11 07:08:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

母の他界から3日目…(通夜)
イチノアさん

神様、仏様のおかげで…(爆)
イチノアさん

かなりズレている…(汗)
イチノアさん

虹の橋
ハルポン’sさん

次男、三男初めての火葬&お葬式
ぷぅ!さん

新うんち事件…;`;:";`(;゚ ...
イチノアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分でお祝い…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ! http://cvw.jp/b/653151/47773850/
何シテル?   06/10 16:48
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 45 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新年度にて離婚…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:18:26
桜が終わって、次は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:34:03
久しぶりにめん勝に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 17:05:49

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前愛車のノアがエンジン故障で修理が エンジン載せ替えないと無理と言われ、 車検も含め ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation