• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※みに※の愛車 [日産 エルグランド]

パーツレビュー

2024年5月5日

日産(純正) インナーブラック&イカリング加工  

評価:
4
日産(純正) インナーブラック&イカリング加工
5年ぶりのヘッドライト加工。

E52エルグランドもZ34も
基本殻割りのコツは同じでした。
脱着含め早朝から夜中に掛け
段取り良くやれば1日で終わり
ます。飯や休憩時間は無し(笑
でもトラブルを考え2日以上
休みが続く日にやりましょう(笑

バンパー、アッパーグリル
ロアグリル、ヘッドライトの
脱着作業手順は他の方が掲載
してくれてます。

殻割りは1人で作業と撮影は
厳しいです(笑
文章だけですが注意点を記載
しておきます。参考までにどうぞ(笑

ダンボールレンジ 18分
※加熱し過ぎると樹脂パーツが
変形したり電子部品が壊れます。
20分以上は危険領域となります。

ヘッド裏外枠6本(確か...w)ネジ
を取り外します。
下側に固定されている台座も外し
ておきます。

ヘッドライト下側の先(グリル側)
から開口。ここが断然に開け易い。

ちなみにヘッドライト上部
(フェンダー側)の角からの
殻割りは絶対出来ません。
無理にヘラでこじようとすると
ケース割れやレンズ欠けに繋が
ります。閉じる時はここから
はめ込んでいきます。

先っぽが浮いてくるまでゆっくり
丁寧に硬い樹脂ヘラで隙間をこじ
ります。
指が掛かる程度に開けば後は手で
開けられます。
しかし開こうとするとブチルが
伸びながら引っ張って邪魔する
のでヘラでブチルを裂きながら
レンズを剥がします。
爪が5〜6箇所ありますので
開口する少し手前で掛かりを
外します。※最初に外す事は
出来ません。

メッキにはミッチャクロンで下地
薄塗りで15分乾燥待ち

艶有りブラックにて塗装
15分おきに2回塗装
※厚塗りでダレるより「もう少し」を
我慢して多少ムラになる方が良いです。
レンズ越しならその方が目立ちません。

速乾塗料で暖かい日なら5〜6時間で
指紋が付かない程度に固まります。
この間にブチル除去とイカリング
取付け作業を行います。

イカリング 90φ
ホワイト/オレンジ ツインカラー
※オレンジ優先回路
乳白色カバーの爪は切り取る

単色イカリングでも基本同様です。

シリコンシールにて点着け 4箇所
【注意】
マスキングで仮固定する際、絶対
やってはいけないのが、プロ目べ
ゼルへのマスキングテープ貼付け。
メッキ蒸着が弱い為メッキが剥が
れてしまう。
プロ目含めベゼルは指紋やテープ
、シリコンシールが付着しない様
細心の注意が必要です。
ちなみにパーツクリーナーで表面
清掃するだけでメッキ塗装落ちま
す...💧

イカリング配線はポジション線
などの6本線を通すグロメットの
隅から出します。その後配線と
グロメットをシールで対策します。
インバーターはヘッドライトケース
外にグロメット横で固定。

殻閉じのダンボールレンジは
12分程度で充分です。
最初の方にも記載しましたが
殻閉じする時はヘッドライト上部
フェンダー側の角から差し込む様
に組み付けていきます。
全体が入り込んだら確認のために
ウォータープライヤーでレンズが
割れない程度に挟んで適当な間隔
で圧を掛けます。レンズ側にはス
ポンジなどの緩衝材を当てて下さ
い。
確実にここをやらないと雨漏れや
冬場の寒暖差でレンズ曇りが発生
します。

配線関連
ポジション線は右が白線、左が桃線
だったと思います。
デイライトにて設定する場合は
バンパーのデイライトのプラス線
より接続します。
ウインカーは右は白線、左が緑線
バルブソケットでエレタップ。
ツインカラーの場合はウインカー
電球を外してアルミテープなどで
ソケット正面に貼ってカムフラし
ます。
アース線はウインカーの黒線に
繋ぐのが楽です。
  • スロープ上げだけでバンパーが外せるのは楽で良いですね。
  • ヘッドライトを車体から外す前にマスキングで傷や殻割り時のブチル付着防止をしましょう。
  • ヘッドライトトリムのクリップ位置と向きです。普通に引っ張れば外れますが凄い音がします(笑
  • いつものテントブースで塗装。塗装する日に限って風が強い...(;´д`)ナゼ
  • かなり引き締まりますね。その分エレガント感が無くなりました。嫁はメッキの方がエルグランドらしいと💧
  • いつものNISMOエンブレムも装着。これだけでも両側で4000円のコスト(笑
  • 昼間にこれだけ光量があれば対向車の認知も問題無いでしょう♪
  • どこぞのショップみたいにL字ポジションのLEDもイカリングと同じ白さに替えたかった。
  • バーニスと同じ仕様です。
  • AFS起動時、イカリングの接触等問題はありませんでした。
入手ルートその他 ※プライスレス

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

日産(純正) / バイキセノンヘッドランプ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:117件

日産(純正) / N1ヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:46件

日産(純正) / ヘッドライトブラックアウト

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:63件

日産(純正) / バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:31件

日産(純正) / 角目ヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:56件

日産(純正) / 純正ヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:513件

関連レビューピックアップ

エスオーエル 純正キセノン用 補修バラスト 35W

評価: ★★★★

日産(純正) バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS

評価: ★★★

グリフィン(工具類) オイルフィルターレンチ

評価: ★★★★★

DuaBhoi T5 LED 

評価: ★★★

inex ワイドトレッドスペーサー 20mm

評価: ★★★★★

GAB / YFC GAB WAGON

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月5日 13:22
みにさん、お疲れ様です☺️

解りやすいので凄く参考になります😆

自作にチャレンジしてみる気が沸いてきましたが、ヘッドライトを100セットは使って訓練しないと不器用なので形にならなさそうです🤭
コメントへの返答
2024年5月5日 21:29
すまちゃん、お疲れ様です😺

練習用ヘッドは1個あれば
20回くらいは練習出来ると
思うので大丈夫ですよ(笑
恐らく5回もやれば覚えると
思いますよ(*´Д`*)
2024年5月7日 20:55
ヘッドライト加工も楽勝ですね👍
今のイカリングは光量あって昼間も視認性良さそう✨

ブラックアウトで引き締まりましたね😁
コメントへの返答
2024年5月7日 22:04
5年ぶりでしたが、覚えてる
もんですね(笑

開口させるのにもっと手間取ると
思ったのですが難なく開けれました♪

特にこの乳白色のリングは
昼間でも安定した光り方で
視認性は良いと思います(・∀・)

艶消しブラックの在庫切れで
艶有りになってしまった(笑
こう言う時に限って嫁も母も
車で出掛けてしまって買い出
しに行きたくても行けず妥協
しました😆

ありがとうです😊
2024年5月11日 11:41
なんでも出来るんですね!

こんだけ器用なら
カーボンも簡単に出来ますわ〜

私もうカーボンしないので
残ってる材料持って行こか?( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2024年5月11日 12:52
いゃいゃいゃ、ただやってみたら
出来ちゃっただけです(°▽°)自分もビックリ‼️

まぁその分壊してコスト抱えてる時も
ありますけどね(;´д`)

大雑把で短気な性格なので
緻密なカーボン作業なんて
簡単に出来ませんと言うか
性に合わないかと(笑

喉から6Dカーボンシートが
出て来る程
(((o(*゚▽゚*)o)))♡はい‼️
って答えたいとこですが
大阪に遊びに行った時の楽しみが
減ってしまうので今は堪えます(笑
勝手に関西工作部でカーボン作成
体験する事を夢見てます(*⁰▿⁰*)アハハ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/656467/46842527/
何シテル?   03/27 20:21
※注意※ 友録さん以外の方からの質問には一切お答え致しません。 質問頂いても放置もしくは削除させて頂きますのでご了承下さい。 挨拶も礼儀も無い方ばかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

関西工作部 純正シフトノブ改 リアルカーボン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 19:32:10
桜×愛車撮影^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 23:35:53
ドア アウターハンドル交換 ~Y50フーガ用を流用してみる~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 19:27:21

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
宜しくお願いします(。・ω・。) 🔴フロント:NISMO 🔴サイド:NISMO � ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年親父の形見となった Z34ver.NISMO。 その後2年間だけ私が乗り 細 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁(スイフトのブー)のスイフト➡︎https://minkara.carview.co. ...
ホンダ オデッセイ 銀オデ (ホンダ オデッセイ)
RA6黒オデからRA8アブソに乗り換え(・∀・)ミニミニ♪ 黒オデはそのまま弟が引き継 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation