• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイラウイスキーの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2021年8月28日

タイロッドエンドブーツ交換その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左側、グリスを塗って新しいブーツをかぶせたところです。左側はハブナット用に購入した32mmのディープソケットです。
なぜ並べて撮影したかというと、
2
なんと、写真のようにスッポリ嵌まるのです。ブーツは圧入とまで言いませんが、カシメタイプでグリグリ押しはめる必要があります。先人の方はウォーターポンププライヤーや口径の合う塩ビパイプを利用されていますが、私の場合はハブナット用のソケットがピッタリ。
3
このように、10cmのCクランプで上手いこと圧入出来ました。
4
さて、右側です。左側より要領良くなって、早くブーツも外せたのですが、マイナスドライバーの打撃で、少し抉れました。
古いグリスを落として、新しいグリスを盛ったところです。
右側も同様に圧入しました。
左右ともに交換、取り付け後の写真がないことに気づきました。
今度、状況確認する際に撮影します。
5
話題変わりますが、これは左側のロアアームのブッシュです。
だいぶ痛んできました。
6
これは右側です。
エクストレイルはロアアームも全取っ替えなのですが、ネットで調べると、社外品左右で17,000円位のようです。
これの交換は骨が折れそうなので、ディーラーから見積もり取ってみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録)車検前整備③スタビライザーロッド交換

難易度:

(備忘録)車検前整備②タイロッドエンドブーツ、ボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

足回りメンテナンス

難易度: ★★

フロントロアアーム交換

難易度:

リフトアップコイルスプリング取付け

難易度: ★★★

リフトアップコイルスプリング取付け②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまりに高くて驚いた! http://cvw.jp/b/658598/46888616/
何シテル?   04/15 14:55
アイラウイスキーです。よろしくお願いします。 免許取得以来、オートマを乗り継ぎましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくなり、この度買い替えました。(2009年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
メーカーオプション ・バイキセノンヘッドランプ+サイドエアバッグ ディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation