• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nock-styleのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

制動装置

こんばんは、



今日は予告通りにブレーキO/Hです。

イメージ 1

ジャッキアップして、タイヤ外して、ウマ掛けて......

イメージ 2

ドラム外して、ブレーキシュー外して、ホイールシリンダー外して......

イメージ 13



ホイールシリンダーばらして、カップを……って、


(゚Д゚;)

か・形が…違うorz

で、でも、今日の僕は.........負けない....

イメージ 3

イメージ 4























ペーパーで錆をキレイに落として、カップ再利用で組んで・・・・

イメージ 5

左側完成(´▽`)

イメージ 6

反対側もバラシにかかりますが、

イメージ 7

イメージ 8

























漏れ漏れ.....(´Д`)ハァ…

イメージ 9











しかも、



変形

してるし



















大丈夫かいな・・・・・と思いつつ……

イメージ 10

組みました。

イメージ 11

フロント右は特に何も無く終了(*´▽`*)



さて、反対の左側を・・・・・

イメージ 12

( ゚д゚)




;つД`)ゴシゴシ





( ゚д゚)ッ!

                      



        こんなオチ要りませんが.......(;´д`)トホホ





以下次回。


Posted at 2019/06/11 21:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パブリカピック | クルマ
2018年11月24日 イイね!

お片付け.....

皆さんこんばんみ。

今日はお片付けの日です、

今・決めました。

イメージ 1

既に半分位降ろした後ですが、イラン物をどんどんお片付け。

イメージ 2

すっきり♪

この後、側面の木枠と鳥居も撤去♪

イメージ 3

27年振りの床掃除…らしいよ♪

イメージ 4

すっきり~♬

145/70-12じゃ、タイヤ小さい~




次回はブレーキO/H予定♬

          

                              多分・・・・・・・・
Posted at 2019/06/11 21:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パブリカピック | クルマ
2018年11月22日 イイね!

発想転換

ども!

ふて寝して大事な休日を無駄にするところだった僕です。



ふて寝しながら思いついたんです、

半田板金だと上手く行くのでわ?と。



思い付いたら即実行。

イメージ 1

ビフォー

イメージ 2

アフター



90Wの半田ごてでもフラックス塗って良く熱すれば上手く埋められました。



で、翌日にタンクシーラーを塗ろうと準備していると、タンク内の燃料パイプが

詰まったままなのを思い出す、

が、

イメージ 3

たったこれだけのパイプの詰まりを除去するのに2時間も掛かってしまった・・・・・

超頑固でしたよ.....

イメージ 4

今回使用したのはPORのタンクシーラーなのですが、



自分の想像よりもサラサラでした。



ネット情報だと、もっと固いイメージだったので。

留まりが悪くて塗りにくかったです



これでピンホールが全部埋まってくれると助かるんだけどなぁ~(;^_^A



意外とピンホールが多かったので・・・・(*´з`)



結合は半自動溶接で行く予定ですが。



上手く行く気がしない....
Posted at 2019/06/11 21:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パブリカピック | クルマ
2018年11月21日 イイね!

理想と現実

こんにちは、



今日は燃料タンクに開いた穴を手持ちの半自動溶接機で

埋めようと、企んでます。

イメージ 1

作業途中の風景・・・・・

弱った鉄板にはガス溶接でチマチマ行った方がいいんですが、

手持ちがこれしか無いんです。

油断すると穴が広がり、それを何とか埋める。の繰り返し......

ここまでは、結構順調に進んでたんですよ、

が、

小さな巣穴を埋めようとパチパチしてたら・・・・・

イメージ 2

ご覧の有様・・・・・

しかも、このタイミングで。

イメージ 3

ワイヤーが切れた……



僕のやる気も切れたんで。



ふて寝でもして寝ます


Posted at 2019/06/11 21:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パブリカピック | クルマ
2018年11月12日 イイね!

避けて通れぬ道.....

遂に・・・・

イメージ 4





コイツと戦わねばならぬ時が来た・・・・・

(大げさ?)

一寸のためらいもなく、勢いに任せてグラインダーでグイグイ切開していきます。

で、

イメージ 3

開きました。



悪臭で気を失いかけつつ必死に頑張ったのに、

これですよ.....

イメージ 1

イメージ 2



















(;´д`)トホホ



んが、今日の私は何かが違うのだ(何がだ?)



スクレッパーを右手に持ち、たまに気を失いながら.......

イメージ 5





ここまで頑張りました。

そして、

スクレッパーをグラインダーに持ち替えて、



イメージ 6

頑張りました

が、

力尽きました.....



気持ちが悪くなったので、風呂入って寝ます......



また次回。
Posted at 2019/06/06 23:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パブリカピック | クルマ

プロフィール

「多分、この世に一台だけ? http://cvw.jp/b/660767/45517030/
何シテル?   10/05 14:02
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 23
45 6 789 10
11 121314151617
181920 21 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ヤフオク 7インチ プル式 電動ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 23:12:05
TRIANGLE TR968 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:41:14
nock-styleさんのトヨタ パブリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 12:51:27

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
嫁の父ちゃんからの頂き物。 ドリフトが出来るように改造してます。
トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
嫁の爺様の忘れ形見… 平成三年に車検が切れて不動車に。 元号も変わった令和元年九月に28 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2017年7月 搬入。 AT改MT車なので、S15のガワを被ったS14です。 しかもS1 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
9年?振りの自分専用車。 何故、アルトでわ無くキャロルなのか。 お察しください(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation