千葉からのお客さん(Mタイプさんとひげさん)
投稿日 : 2012年11月11日
1
朝9時に大和ミュージアムで待ち合わせ。
開館と同時に入りました。
これは10分の1スケールの大和の模型です。
26mもあり迫力満点です。
2
特別展で客船の紹介をしていました。
世界最大の客船、オアシス・オブ・ザ・シーズで22万トンもあります。
日本の飛鳥Ⅱでも大きいと思っていたのに、その4倍以上とは驚きです。
3
大和ミュージアムからみた鉄のくじらです。
中に入って潜望鏡をイジイジしました。
4
MAD-Rさんと連絡が取れたので、工場にお邪魔しました。
秘密のあれやこれや。
ここでは紹介できません。
スマソ!
5
広島県内には地域ごとにお好み焼きがあり、広島鉄板グランプリという催しで毎年競い合っています。
僕のお勧めは府中市の「府中焼き」です。
特徴は豚バラの代わりにミンチを使うことで表面がカリとして歯ごたえがでます。
麺を辛めの赤いそばにした「赤ゴジ」を注文しました。
いやー、久々でしたが美味かった。
6
その後、やはり尾道は外せないということで、千光寺に行きました。
ちょうど菊展が開催されており、美しい花をしばし鑑賞。
7
その後展望台にあがり尾道水道を眺めて、
8
評判の良いラーメン屋さんを探し、光福亭に行きました。
ベトコンラーメンを注文。
辛かったけど美味かった。
2時間も話ていて、Mタイプさんとひげさんを見送り帰路につきました。
遠いところお疲れでした。
又来てね。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング