• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リアーノの愛車 [スバル サンバー]

千葉からのお客さん(Mタイプさんとひげさん)

投稿日 : 2012年11月11日
1
朝9時に大和ミュージアムで待ち合わせ。

開館と同時に入りました。

これは10分の1スケールの大和の模型です。

26mもあり迫力満点です。
2
特別展で客船の紹介をしていました。

世界最大の客船、オアシス・オブ・ザ・シーズで22万トンもあります。

日本の飛鳥Ⅱでも大きいと思っていたのに、その4倍以上とは驚きです。

3
大和ミュージアムからみた鉄のくじらです。

中に入って潜望鏡をイジイジしました。

4
MAD-Rさんと連絡が取れたので、工場にお邪魔しました。

秘密のあれやこれや。

ここでは紹介できません。


スマソ!
5
広島県内には地域ごとにお好み焼きがあり、広島鉄板グランプリという催しで毎年競い合っています。

僕のお勧めは府中市の「府中焼き」です。

特徴は豚バラの代わりにミンチを使うことで表面がカリとして歯ごたえがでます。

麺を辛めの赤いそばにした「赤ゴジ」を注文しました。

いやー、久々でしたが美味かった。
6
その後、やはり尾道は外せないということで、千光寺に行きました。

ちょうど菊展が開催されており、美しい花をしばし鑑賞。
7
その後展望台にあがり尾道水道を眺めて、
8
評判の良いラーメン屋さんを探し、光福亭に行きました。

ベトコンラーメンを注文。

辛かったけど美味かった。

2時間も話ていて、Mタイプさんとひげさんを見送り帰路につきました。

遠いところお疲れでした。

又来てね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月11日 23:30
こんばんは。
広島の良いところ、たくさん見せて頂き嬉しいです^^
ありがとうございます。

また お好み焼きがあまりにも美味しそうだったので
夕飯はお好み焼きにしちゃいました!
コメントへの返答
2012年11月12日 6:48
おはようございます。

お二人は原爆ドームや宮島なども行かれてるからもっとたくさん見せてもらえるんじゃないかな。

時間があれば、ですが。

そっちのお好み焼きは関西風ですか?

プロフィール

「スバルディーラーでブレーキ周りの交換中
ハンドスピナーもらった」
何シテル?   10/22 11:09
旅が好きです。知らない所に行くのは新鮮な気持ちになれますね。 北は北海道の宗谷岬、南は鹿児島の佐多岬までサンバーで走りました。 最近はみんカラを参考に車いじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三朝温泉往復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 13:28:30
 
スバル サンバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 19:28:01
ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 11:20:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年1月14日納車のサンバー・ディアスバン・SC・S4WD・5MT・旅人スタンダー ...
スバル サンバー スバル サンバー
最後のトラックを増車しました。 TC 標準ルーフ SC ABS無し 4WD 5MTです ...
スバル サンバー スバル サンバー
体を伸ばして車中泊出来、細い道も気にせず走れ、維持費の安い、軽の箱バンです。 リヤエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation