• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり☆きちの愛車 [ホンダ エリシオンプレステージ]

整備手帳

作業日:2011年6月14日

Lowビーム バーナー取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オクでポチったコイツを純正バーナーと交換します♪
2
久々のバンパー外し。
なんとか無事に外せました・・・(;^▽^)
画像は省略しまーす。

まず、ヘッドライトを外して・・・
3
画像ありませんが・・
外側の丸いフタをはずすとこんな感じに。

赤丸のヤツでバーナーが固定してあります。
外側に広げながら手前に引っ張って外します。

青丸のコネクタは抜くだけです。
4
で、バーナー取れます。

後は交換するだけ。
5
交換する際、画像の赤丸のポッチが合わないと取り付けできません。
6
昼間なので点灯画像ありませんが・・・
そのうちUPします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回りリフレッシュ、エンジンマウント交換

難易度:

タイミングベルト交換、パワステポンプ交換、プラグ交換

難易度:

キャリパー交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

セルモーター交換

難易度:

エアコンテンショナー交換、イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月14日 21:03
やっぱり3.5Lはライト外さないと

交換できないんですね^^;
コメントへの返答
2011年6月15日 5:17
そうなんですよぉ~

助手席側はいけそうですが、運転席側はウォッシャー液やら何やらが邪魔で無理でした。
(;^_^A

プロフィール

「おめでとうございます♪@テン@エリ 」
何シテル?   03/19 11:15
つり☆きちです。ヽ( ̄∀ ̄)ノ 皆さんの愛車を参考になるべくDIYでぼちぼち弄っていきたいのでいろいろ教えて下さぁ~い。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
2007年11月納車!一目惚れ!! 念願のプレステージ購入しました。 文句のつけどころ ...
その他 EOS KissX6i その他 EOS KissX6i
デジイチ デビューです♪
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁様の愛車です。 とはいってもメンテはオイラが・・・(;一ω一||)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation