• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい-changの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年5月10日

リアシートスライドレール取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
JA11のリアシートは言うまでもなく地獄の狭さですが、フロントシートをレカロ化した際、純正よりも更に後方にスライド出来るようになったため、リアシートの足元スペースは全くのゼロになっちゃいました(・Д・)
ヤフオクでアピオのあしながレールを入手。
背もたれの角度も90度よりきついのでタニグチ製のリクライニング金具(正式名称:シートバックアジャスター)も併せて入手。
2
リアシート脚元付近のカーペットをめくると片側M6ボルト(たしかね)2本ずつで固定されています。
これを外すとシートが外れます。
3
純正の取り付け金具のピンを抜いて金具を分解します。
4
シート後方の丸いゴム部分を挟み込んでスライドレールを固定します。
5
シート前方は先ほどピンを抜いた金具とシートレールをボルトで固定。
これで写真のようにシートレールが前後固定されます。
6
シートレールの板厚が純正よりかなり厚く元々のボルトが届かなかったので少し長い物をホームセンターで入手し固定。
7
これがスライドレール取付前。
8
これが取付後。
まだ後ろに下がりますが、この位置でも身長179cmの自分でも脚元に余裕あり。
あんまり後ろに下げると追突された時に即死しそうだし(・Д・)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート交換

難易度:

純正シートに交換

難易度:

gordon millerシートカバー取付け

難易度:

シート交換3

難易度:

シートカバー取付

難易度:

夏場の背中の汗対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「fcl.さんのモニターキャンペーン! http://cvw.jp/b/661277/43302539/
何シテル?   09/25 00:00
だい-changといいます。 愛車は2014年式ランドクルーザー70バン(GRJ76K)、2004年式マーチ12SR(AK12)、1995年式ジムニー(J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド 強化シリコンホース エルボ 90度 Φ64/76mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 00:14:45
日産(純正) E12ノート用エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 00:14:18
ワンオフ ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 02:06:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
初年度登録1993年1月の190E2.3です。 2023年3月4日、走行距離約151,0 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ナナマル (トヨタ ランドクルーザー70)
2014年11月29日納車( ´ ▽ ` )ノ 再販の噂が確定的になってから、ずーっとワ ...
ハスクバーナ SVARTPILEN 401 ハスクバーナ SVARTPILEN 401
2024年2月3日納車。 2020年登録の2019年モデル、走行6440kmの程度極上車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月21日 ふたたび(みたび)ジムニーオーナーに返り咲きました( ´ ▽ ` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation