• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuitoharukipapaの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

鉄チン塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スタッドレスタイヤ交換前に、サビサビの鉄チン塗装します。

まずはヤスリで軽く錆落とししてから、サビチェンジャーしました。
2
ダイソースプレーのマットブラック使用
3
一応タイヤはマスキングして、3回塗りました。
4
スプレー2本半使用

錆でボコボコしてるとこありますが、とりあえず良しとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ&オイル交換他

難易度:

【今頃?】タイヤ交換【記録用】

難易度:

夏タイヤ新調

難易度:

タイヤのローテーションしましょう

難易度:

ホイール交換

難易度:

ホイールをRAYSのTE37に変えました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月29日 23:42
鉄チンといえど…綺麗に保ちたいですよね☝️

僕は未だに冬は鉄チンにホイールキャップです🤭
70カムリ用の鉄チンが80ノアでは良い具合にツラで、90ノアでは純正と同じくらいだったので🤔

夏は19インチなのに、冬は鉄チン⁉️なんて毎年言われてます(笑)
コメントへの返答
2023年10月30日 6:12
あまりに酷い錆だったので、多少はキレイになったかと。

鉄チン流用だと見た目違うから良いですね〜。
本当はインチアップしたかったんですが、タイヤも値上がりで我慢…。通勤用なのでお金かけないようにしています。

プロフィール

みなさんの貴重な情報を参考に弄っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スタビリンクナット🔩カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 06:28:35
フロアバー製作😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 05:18:43
セレスティア Sキャンバーロアアーム (延長ロアアーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 20:54:39

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2015.6.3納車 人生初新車と初ハイブリッド Z.T.A会員番号 3779 Gl ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤に使ってます(^-^)/ 何にも付いてなかったので、自分好みに弄りがいのあるクルマ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
懐かしい写真が出てきたので、愛車情報追加します。 初めてのクルマです♪ RX-R スー ...
日産 180SX 日産 180SX
懐かしい写真が見つかったので…(^_^*) このクルマで毎日走ってました。 楽しかったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation