• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢観光の"俺のXV" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2013年10月27日

CURTヒッチメンバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
完了の図
2
MADE IN THE USA
3
箱の中身1
4
箱の中身2
5
取付準備完了
6
付いた!
7
CURTです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーボンシール

難易度:

点火系部品交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

LEDアクセサリーライナー復活

難易度:

ナビ上パネルビビり音解消 するかな?

難易度:

リアショックアブソーバー無償交換(延長保証)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月16日 15:19
初めまして!
とても参考になるレポートでした。
XVハイブリッドに同じCurtのヒッチを取り付けようと思っています。
固定用の穴はご自身で空けたのでしょうか?
それとも、最初から空いている穴にボルトオンなのでしょうか?
コメントへの返答
2014年6月16日 15:48
はじめましてm(__)m

固定用の穴は最初から空いています。

リヤバンパー内部の左側?助手席側に
トラクチブブラケットがあるので一度外さ
ないとボルトが通りません←これが
チョッと大変ですけどあとはボルトオンです。
2014年6月16日 17:52
スゴイ!ありがとうございます。
バンパーもカットなしのようですし、素晴らしいですね!

これは、1 1/4インチの方だと思います。(クラス1)
不思議に2インチの方がヒッチの重量が軽いんですね。
1/14のほうがスマートかなぁ、、
コメントへの返答
2014年6月16日 19:12
バンパーノーカットでいけます。

クラス1で正解です。
重量物も引かない予定と
スマートさで選びましたが・・・重い
中空じゃ無く中実って感じです。

プロフィール

「けっこうタフなヤツかも? http://cvw.jp/b/664188/44842151/
何シテル?   02/14 02:57
夢観光です。 ローザってマイクロバスに乗っていたのでH・Nが ○○観光がいいのかなって付けてしまいました。 今はスバルXVとアウディA4アバントになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 22:32:06
ステアリングジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:16:35
スバル(純正) GRB用サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 03:38:06

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
XVから乗り換え そしてXV は娘へ しかもアウディも過去の車へ
ダイハツ ハイゼットトラック 積載量は積めるだけ (ダイハツ ハイゼットトラック)
さすらいのピザ職人の出番も少なくなり…身辺整理用に購入しました。 いわゆる…終活ですか?
アウディ A4 アバント (ワゴン) ママんのアバント (アウディ A4 アバント (ワゴン))
セレナからの乗りかえです
日産 セレナ O24Meセレナ (日産 セレナ)
ミニバン・8名・両側スライドドア と・・・希望が出たためローザから ダウンサイジングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation