• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメの"オサカメ号/ゼロ戦号" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2010年4月18日

フロントフード内のカバーとフタ ~TRDストラットバー用~ その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
TRDストラットバー用にフロントカバーの干渉部分を切取ります。
画像の部分3箇所をホットナイフ(ヘラをガスコンロで熱したもの)でくり抜きました。くり抜いた後は一部ヤスリも使用しましたがほとんどカッターだけで修正しています。
2
運転席側はこんな感じです。
3
助手席側はこんな感じです。
結構ぎりぎりです…
4
完成したカバーを取付け、前日加工しておいたフタも取付けてみます。なかなかいい感じ(^^)
タワーバーはゴムの部分に当たりますが、ゴムがたわんで逃げますので問題なく装着可能になります。
5
タワーバーを装着したところ。
完成です\(^o^)/
6
またフタもちゃんと開くようになって、小物入れもフタ付で元のように使えるようになりました。
案ずるより生むがやすし…楽しい作業でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

制振材貼り付け効果など

難易度:

フロアマット交換

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

プッシュリベット交換

難易度:

エンジンフードダンパー

難易度:

ツイーター&カーテシ追加。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation