• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

エアコン送風ダクトの除電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアコンコントロールユニットがオーバーホール中なのでダクト関連の除電をします。

今回はTRUSCOの静電気除去テープを使います。…ちょっと高いのですが、TESAテープのように後々ベタベタすることもなく、適切な粘着力があるので好きです。肝心の除電性能はキッチリあると感じます。
2
ダッシュボードの送風ダクトが剝き出しになった状態ですので、この機会に静電気除去テープを貼り込みます。

以前メーターパネルを取り外した際にはアルミテープで対策しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/664531/car/566994/5797185/note.aspx
これは想像以上の効果がありました。
3
こんな風に地道にテープを貼っていく訳ですが、この手の作業は”塵も積もれば…”です。
4
聞きなれない言葉ですが、
静電破壊(ESD破壊)というのがあり、静電気は電子機器を破壊してしまうというものです。
https://www.keyence.co.jp/ss/products/static/static-electricity/trouble/destruction.jsp?fbclid=IwAR201_31n2teydjfK9LBNePLqEheZo6XzdvaxX77IabMZ4Qo_TB1kjMAzYY
大きく損傷しないとしても、ダメージが蓄積しECUなどの寿命を短くしてしまうのではないかと想像されるのです。
5
静電気対策は単に燃費向上というだけでなく、クルマの長寿命化に貢献するのではないかと考えています。このクルマは20年以上もの間で故障した事がないです。これまでの様々な施工はあながち間違ってなかったと思っています。

低コストですが、如何せん面倒なので少々覚悟は要るかも知れません。

以上、個人の体感です。=^_^=

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

外気取り入れ口のフィルター交換

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

エアコンフィルター定期交換

難易度:

グローブボックス開閉ラッチのキーシリンダー組替え/調整

難易度:

ワイパーリンクブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月20日 17:58
改めて静電気除去の大切さを考えさせられる記事でした。
まず、こんなテープがあること自体驚きました。
オカルトチューンも人生と同じで、地道な事をコツコツと。
それが一番大切なのですね^^b
コメントへの返答
2023年5月20日 20:04
ダッシュボード内はメーターや電子基板に送風ダクトが配置されており、帯電の巣だと思われます。トヨタ車はアルミテープなどで対策されているようです。
前回メーターを外した時のアルミテープチューニングが意外に効果があったのです。そんな訳で、ダッシュパネルを開けたついでに作業したのです。これが地味に面倒で、すっかり疲れ果てています。でも、こうやってコツコツとやって何かしら効果があると期待しています。良い体感があれば疲れも一気に飛びますね。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5マン5セン㌔の20年目ぐらいのヴァイクの馬力は?。。(^O^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 18:37:40
クーリングファンを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:45:35
[ホンダ S2000] RAYSセンターキャップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:16:39

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式。 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける。
その他 シクラメン シクラメンのかほり (その他 シクラメン)
2017年12月 我が家にやって来たシクラメン 清々しい佇まいです。
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式。 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation