• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nano_titanium_takkiの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2018年5月15日

ボディーコーティング^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ついに重い腰をあげてボディーコーティングを決行しました。

やるならとことん!と洗車→ポリッシュ→コーティング

を行うのですが、ホットドライヤーを使ってサイドのステッカーを剥がしました。
2
サイドウィンカーとボンネットウのォッシャーも外して縁の黒ずみも綺麗に。

ほんと作業に夢中だったので写真が無くて

スィマセン^^;
3
ボディーコーティング^^;
コーティングに使用したのは、こちら

MRFIX9H

カラス系コーティングです。

YouTubeでも取り上げられているので、買ってみました。

たしかAmazonで1000円ちょいだったような、、、。
Facebookから買うと5000円とボラれるので要注意!
4
ボディーコーティング^^;
綺麗になりました。

全部込みで半日かかりましたが、とてもツヤツヤ綺麗になりました。
5
ボディーコーティング^^;
フロント
6
ボディーコーティング^^;
まだまだメンテナンスチューニングは続きます。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プッシュリベット交換

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

エンジンフードダンパー

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

TE37 SONIC SL

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月16日 6:01
初めまして、私も同じものを使ってみました。1週間位すると、更にツヤが増してきます。2回施工してかなりのツヤツヤになりました。
決して水分の残っているボディに使用しないのがミソみたいです。
コメントへの返答
2018年5月16日 21:21
そうなんですね!
2回施工してみます、、ありがとうございます♪

プロフィール

「[整備] #MR-S 意味のない配線の取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/669662/car/2566882/4803671/note.aspx
何シテル?   05/25 22:59
車歴 EP82GTターボ→CA4AサイボーグR→DA8→EG6→EK9→AP1→AP1(エンジン2基目)→SXE10→アイシス&ビート→アイシス&MR-S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SaitoRollCage クロモリ4点式ロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 07:37:55
九曜441さんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 00:31:22

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2023年3月に乗り換えしました。 アイシスで新車から約11年間~ 子供が大きくなり車内 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-Sを手に入れました。 私専用のおもちゃです。 ビートではパワー不足&身長180 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは超楽しい車でした。 ドア角度の調整で雨漏り克服! 珍しく雨漏りまったくし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
家族で出かけることが多くなり、荷物や家族みんなが楽に乗車できることを考え、こいつを購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation