• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

indigo_blueの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

透けステッカー作成♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
透けステッカーを作成してみました♪
O(≧∇≦)O
角度によっては、完全に透けて見えます。
2
まずPhotoshopでA4サイズの画像を新規作成。
このとき背景は「透明」を選択。
画像が完成したら拡張子「.png」で保存。
これをネットワークプリントを利用して
ローソン(レーザプリンタ)でA4紙にプリントします。1枚60¥。
家にあるプリンタは染料タイプなので使えません。
3
これに透明テープ(幅50mm)を貼ります。
ホームセンターで0.2K¥でした。
貼ったら、テープ上から1〜2分ほど強く擦ります。
テープに画像を転写させるイメージ。
4
次にお皿に水を入れて、シールをしばらく漬けます。
一定時間が経過したら、紙を指で擦って紙だけを剥ぎ取ります。
5
紙を剥ぎ取ったらガラスなどに貼り付けて乾燥。
これで完成です。
画像はグレー色のもの。
6
コスパ高い♪
( ≧∀≦)ノ
いろんなステッカー作成できそうです。
愛娘も一緒に、漫画キャラのステッカー作成中♪
連休中の暇つぶしにぴったり?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンプ交換①

難易度: ★★

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

クラッチ交換準備3

難易度:

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

カウルトップ塗装

難易度:

サイドダクト清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2018年8月に福岡に戻りました♪   オープンにしてドライブするのが好きです。ロードスターには8年程乗ってましたが、体力的にきつくなったので憧れのボクスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッドとブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 00:32:34
ナンバープレート移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 16:45:36
986ボクスターのドア内張り取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 16:39:39

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
通勤仕様(5MT車)です。毎日峠を越えていってます。目標:走行距離20万Km!
ミニ MINI ミニ MINI
子供達と出かけるときに使ってます。 ATでもMINIは楽しいクルマです♪ 嫁さんもお気に ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
いつもは嫁さんが買い物に使っています♪
ミニ MINI ミニ MINI
スーパーチャージャーでトルクあります。 なかなか楽しいクルマです。6MTです。 子供達と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation