• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m323redlineの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2021年11月13日

アルミホイール補修 磨き編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日補修したホイールを今度はメタルポリッシュで磨いていきたいと思います。
2
赤丸部分はピカールで細かい傷がなくなるまで磨いた箇所です。
そのほかはペーパーの#2000で磨いただけで終わっています。
なんか物足りないです。
3
そこで、トラック野郎時代に愛用していたブルーマジックに登場していただきました。
トラックのメッキパーツ、バンパー、アルミホイール、ステンレス部分を磨くのに重宝していました。
まだ1/3ほど残っていたので活躍してもらいます。
4
ピカールとブルーマジックの違いを比べようとしましたが、磨いているうちにピカールの箇所を見失ってしまいました 笑
違いはそこまで分かりません。
ピカールは細かい傷が消えるまで何度も磨きましたが、
ブルーマジックの方はサッと磨いただけですが細かい傷は目立たなくなりました。
5
磨き終わりです。
マスキングを忘れたのでガンメタ部分に細かい傷がついてしまいました。
コレはあとでコンパウンドで処理しました。
6
ホイール裏は水アカ一発で磨いておきました。
7
そのあと中性洗剤でタイヤとホイール全体を洗い、レインドロップでコーティングした後にタイヤ袋に仕舞いました。
写真はビフォーアフターです
解りにくいですが、アフターが左でビフォーが右(これから磨くやつ)でした。
やっと一本終わっただけなので、全部終わってプリウスαに装着するのは一ヶ月後とかになりそうです 笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ交換115838km

難易度:

夏タイヤ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤへの換装2024

難易度:

ノーマルタイヤ交換

難易度: ★★

ホイール装着・アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モデリスタのフロントハーフスポイラー(偽物)
とリアハーフスポイラー(本物)の中古品が手に入ったので暇を見て少しずつ補修および塗装、取り付けに入ります〜」
何シテル?   03/15 08:40
m323redlineです。 プリウスαとekスポーツの整備やパーツの備忘録としてメモ帳代わりにUPしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) B8320-79920 MM318D-W用オプション USBケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:44:37
C.K factory 【日本製】日産デイズルークスB21Aアイドリングストップキャンセラーカスタムカプラーオンハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:45:08
トヨタ(純正) クラウン用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:11:16

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
平成25年式。 初のハイブリッドカー。 8年乗ったルミオンから乗り換え。 とってもイジり ...
日産 デイズルークス 娘命名:ちいはな (日産 デイズルークス)
令和元年式。 妻の3代目マイカー。 初代:型式不明 初代ムーヴ(約10年) 2代目:H8 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
【2024年4月20日 廃車】 走行中突然エンジンが止まり再始動不能に。 必要な部品や装 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
平成19年式。 発売当時のCMを見て一目惚れ。 それからずっと欲しかった車だったので、余 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation