• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーマシー@025MOTORINGの"WING ESTIMA 025 CUSTOM EW" [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2014年11月6日

リアショックバンプラバーカット&車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
みん友さんから リアショックのバンプラバーをカットするとカットした分 車高を下げられると教えていただき 実践してみました(*^^*)

ボルドワールドの標準で使用されているローファースポーツのリアショックのカバーは一体化されていてバンプラバーを外す事が出来なかったので、純正ショックのカバーをバラし バンプラバーを取り出しました(*^^*)
2
とりあえず もう3cm下げたかったので、ちょうどワンブロックが約3cmだったので ワンブロックをカット。
3
先日 タイヤを35から30に組替えした事もあり タイヤの直径が小さくなって 更に下げられると期待しましたが

やはり インナーの叩き上げと燃料パイプ上げ加工してないので タイヤがインナーに当たり これ以上 下がりませんでしたσ^_^;
4
フロントバンパー後部の地面からの隙間

フロントタイヤは35のままなので、前回と変わらず 約3cm。

フロントタイヤを30にすれば、あと1cmは下がるかな(*^^*)
5
サイドステップ前部の地上からの隙間

約4cm
6
サイドステップ後部の地上からの隙間

約4.5cm

前回 サイドステップを交換した時に計った時が6cmだったから 1.5cmのダウンです(*^^*)
7
リアバンパー前部の地上からの隙間

約5cm

前回が8cmだったので、約3cmのダウン。

リアバンパーの方が下がり量が多いのはなぜ??

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステフルード交換&リザーバータンク洗浄

難易度:

ボンネットグロメット交換

難易度:

ステアリングハンドル交換のはずが

難易度:

夏タイヤへの交換

難易度:

オーディオ交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月6日 22:03
まだ下げるんですか!笑

コメントへの返答
2014年11月6日 22:11
もちろん(笑)

最終目的はあくまでも着地ですから(笑)
2014年11月6日 23:13
本当はTセレのキャンバービームいくとかなり近道なんですが高いんですよね(笑)

リアタイヤが前方にズレるのも補整出来ますし(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2014年11月7日 7:11
確かに(*^^*)

キャンバービームなら、更に下げられますよね(#^.^#)

でも、私の場合 極低で走行するつもりは無いし 着地させたいだけなんで、大金を掛けずに頑張ります(*^^*)

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation