• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーマシー@025MOTORINGの"超地味なファミリーカー(笑)" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2010年5月2日

ダイノックシート貼り箇所と他の弄り箇所 パート1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今回のメイン箇所 ボンネット&アイラインガーニッシュ

一番最初に貼らなきゃ良かった

一部 シワが入ってしまいましたが、ボンネットのカーボン調化は引き締まります

ボンネットに合わせて、アイラインガーニッシュもダイノックシートで自作しました

デザインは自由にできましたが、あえてシンプルに
2
フロントエアロ グリル内ルーバー カーボン調化

ワゴニストに紹介されていた箇所です

カーボン調にするとフロントフェイスが引き締まり オススメです
3
純正フォグまわり カーボン調化

これもワゴニストに紹介されていた箇所です

エアロは前期純正 ワイルドカーゴ type Aのままですが

カーボン調化する事により 純正に見えない位になりました
4
ドアミラー下部&ベース部 カーボン調化

これは日記ですでに紹介した箇所ですが、柄を合わせて 分割で貼れば簡単です
5
ドアノブ カーボン調化

サイドに以前から締まりが無いと感じていたので、ワンポイントとしてドアノブをカーボン調化しました
6
Cピラーカーボン調化

定番ですが、やはり サイドが引き締まります
7
サイドエアロ ダクトスリット部カーボン調化

以前からサイドエアロのダクトスリットが真っ白で味気なかったので、カーボン調化しました

地味な箇所ですが、ダイノックシートを貼るのがかなりめんどくさかったです
8
リアガーニッシュ カーボン調化

リアも真っ白で味気なかったので、ガーニッシュ部にダイノックシートを貼り カーボン調化しました

ちょっとした箇所ですが、引き締まり効果があると思います

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベルト交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換(GR 5W-40 + WAKO'S eクリーン ...

難易度:

バッテリー+端子カバー、ボンネットロッド受け 交換

難易度:

YUASA AEシリーズ【40B19R】

難易度:

オイルレベルゲージ 純正流用

難易度:

エアーエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation