• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るか@硝子の花園のブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

第二回 るかパ♪での出来事について

どもども!
家族ゲーム見てて、後半でウルウルしたのに最後の先生のじゃじゃじゃじゃーんでふいたるか♪です。


始まりはこんな感じですが、今回のブログはかなり真面目な内容です。

少し感情的になってしまう部分もあるかと思いますが、ご了承ください。


まずは、もう2週間以上前のことですが、5月24日開催の「第二回 るかパ♪」

参加して下さった皆さん!ありがとうございました。

最後のあれがあれでしたが、とても楽しい一日でした!ありがとうございました。


さて、お話ししなければならないのは午後の走行中での出来事です

ストレートに言いますと、

インテを参加者の方に貸したのですが、その方がクラッシュしました。

幸い、ドライバーの方に怪我はなかったので良かったのですが…


ヘアピン後、そのまま巻き込まれ、ハンドルを戻せなく、タイヤバリアに向かってクラッシュ

タイヤバリアに乗りあげて停車。バンパーは車の下敷きに。

そのバンパーは粉々(ツインカムの人が「こんなになるの!?と驚いたレベル」)

修理箇所はフロントバンパー、右フェンダー、右の足回り、フロア、エキマニ・触媒、オイルパン、エアコンのコンデンサなどが死亡

修理費は120万と、それなりの修理が必要な状態となってしました。

もちろん全額相手の支払いです。本人も全額支払うといってますので。


今回の会場の「ドライビングパレット那須」というのは
駐車場に縁石やタイヤバリアなどを置いた、一般的なミニサーキットと比べ、スピードレンジも低く、ジムカーナに近い場所です。

コース上も1台走行が終わったら、次の1台が走るという仕組みになっており、他車とのクラッシュもありません。

無理さえしなければ安全に走れる場所だと思っています。


ところが、そんなところでのクラッシュ。

しかも他人の大事にしてる車を運転して。

人の大事にしてる愛車を運転するという意識が甘すぎた結果でしょう。

さらに、1回目のコースインでのクラッシュ。
1回走って、2回目でのクラッシュならまだ1万歩程以上譲ってわかる気もしますが

1回目。ありえません。


正直、車好きな皆さんなら、「自分のとは違う他のクルマにも乗ってみたい!」など思う事もあると思います。

それで実際に運転席に座って走らせてもらう事もあると思います。

でも、その人が大切にしてる車を運転する際、アクセル踏みますか?

いや、踏めますか?

僕なら怖くて踏めません。だって、その人が大切に乗ってるの知ってるから。

万が一の事を考えると怖くて踏めるわけがありません。

例え踏んだとしても、安全だと思えるストレートの一瞬だけ。

ブレーキ、コーナーはかなりの安全マージンをとります。


事故を起こした本人は「運転技術がなくてやってしまった。」と言ってましたが、

そういう問題じゃないだろうと。なめてるのか?

その場では怪我もなかった事ですし、やってしまったものは仕方ないと思って、怒ったりはしませんでしが…

段々とイラついてきたのは、その後の態度

まず、あちらから一度も連絡がない

まず謝りに来いよ。

その他にも色々とあり

とてもじゃないけど、誠意をまったく感じる事の出来ない態度に頭きてます。

これ以上言うと、ただの悪口になってしまいますので書きませんが。

本人もしっかりと状況を理解できてないんだろうなと思うので、多少は大目にみるつもりですが、今度会った際は念書を書かせるつもりでいます。

本当はある程度の支払いが完了した時に、皆さんに報告するつもりでいましたが、
まだ支払い待ちの状態でもう少し用意に時間が掛かりそうなので先に書きました。

念書書かせて、もし万が一が起きた際に、出るとこ出るつもりでいます。

また、参加された皆さんにあんなに迷惑をかけたにも関わらず、謝りもしていないとの事なので、謝罪させます。

あまりにもひどすぎる。


と、こんな状態だし、インテないしで精神的にもちょっときてたりします。

変なつぶやき等して、皆さんにご心配お掛けしてすみませんでした。
また、メッセージ等頂いたみん友の皆さん、本当にありがとうございました。

参加して下さった皆さん
車両の回収やその後のアドバイス頂き、本当にありがとうございました。
改めてお礼申し上げます。

ローダーが来るまで一緒に待っててくれた友達と彼女
せっかくの時間を申し訳ないっす。助かりました!本当にありがとう!


肝心のインテさんですが、先週土曜日に部品発注を開始
来月末までには退院するとの事です。

もちろん、ただ起き上がるつもりはありません!復活待っててください!

ぶっといゴムつけて戻ってきますよ!!←


皆さんも車の貸し借りをする際は気を付けて下さい!

大人な皆さんはこんな事言わなくても理解してると思いますけどね。

事故した本人も、持ち主もいい思いは絶対にしませんので。



大変マジメな内容になってしまいましたが、今回ばかりは書きます。

これ以上、同じ思いをする人がいなくなるように。


それと、申し訳ありませんが、今年いっぱいは遠距離のオフの参加はしません。

流石にそんな気持ちにはなれません。

ちょっとしたオフや、元々計画してた旅行には行くつもりでいますけどね。

FSも一回くらい行けたら行くかな?無理してまでは行けませんが。

あと、車と僕の厄払いしてきますw前厄とは言え、恐ろしい…w


以上です!早くインテ帰って来ないかな♪
Posted at 2013/06/13 00:23:23 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「春のワコーズ祭り!!!! http://cvw.jp/b/673437/42596471/
何シテル?   03/11 20:30
るかと申します! ぼちぼちやっていきたいと思いますので、車好きな方は遊んでくださいヾ(*‘ω‘ )ノ よろしくお願いします(*´?`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FD2 エアコン温度補正設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 21:52:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新しい相棒です! 将来のことを考え、4ドアのファミリーセダン! 2ドアクーペだと不便な ...
ホンダ インテグラタイプR インテさん (ホンダ インテグラタイプR)
2009年3月納車☆初マイカー☆ 納車当時は6万キロいってないキレイな車でした♪ 今( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation