• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るか@硝子の花園のブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

WAKO'S 春のイベント告知!!追加情報

どもども♪

今週末の M・W・P鷹さんのWAKO'Sイベントの追加情報です!

ケアーズガール部のお姉さんですが、

朝9時~14時の間のみいらっしゃいます。

お姉さん目当ての方はお間違いのないようにww


みんなでお姉さんハァハァしましょー!!!←


以下、コピペです

春のWAKO'Sイベントが3月14日(土)、15日(日)にあります!

普段は見れないようなWAKO'S製品の魅力を営業さんが見せてくれたり!

また、気になる事とかも気軽に相談できたり!!

しかもウフフな価格で販売してたりします♪

他にも、タイヤや、用品関係、さらに新車まであったりと、とても楽しいイベントです!


しかも!!!なんと14日の土曜日には!!

クルマとバイクと快適に暮らすためのフリーペーパー「ケアーズ」のケアーズガール部のキャンギャルのお姉さんがきます!!

みんなで記念撮影とかも出来るそうですよ♪

ちなみにお姉さんは前回もいらした、りさこさんです!めちゃ美人さんですよハァハァ←


3月14日(土)、15日(日)です!
Posted at 2015/03/12 22:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月01日 イイね!

いつぶりの更新・・・?

ども!

前回書いたブログが6月末で、半年以上も放置プレイでハァハァしてた、るか♪ですw

まぁ、何してるにちょろっと書き込んだり、お友達と遊んだりで生存報告はしてたつもり←


と、いうわけで、、、、


皆さん、明けましておめでとうございます!!←

もう3月やで!春やで!!w

乗り換えてから1ヶ月やで!!!



まぁ、皆さんご存知(?)の通り、DC5からFD2に乗り換えました。

乗り換え理由ですが、、、

正月早々に事故により、全損→廃車になりました。

事故内容に関しては、いろんな事情もあり、ここではお話出来ませんが(聞きたい人は知ってる人か、僕に直接聞いてください)


ただ、あともう数十センチ当たる所がずれてたら生きてなかった、もしくは入院中だったかなと。

生きててよかった。

助手席にぶりちゃん乗ってましたが、2人とも無傷!!

そこだけは本当に良かったかなと思います。


ただ、免許を取ってから約6年間乗り続けたインテとの突然のお別れ。

距離にすると13万キロくらい(乗ったなぁw)

いろーんな思い出を一緒に作ってきました。

オフ会いったり、サーキットも走ったり、写真とかも撮ったり、

なんと言っても、好きな那須に夜中に窓開けてマフラー、エンジン音を聞きながら1人ドライブ。


最高の相棒でした。

別れがこのような形になってしまったのは悔しいですが、

今まで、一緒に走ってこれた事、いろんな所に行けた事、相棒でいてくれた事、

最後に痛々しい姿になっても、僕達を守ってくれた事に感謝です。

ありがとう。本当にありがとう。


もう2ドアクーペに乗る事はないと思いますが、一度でもカッコいいインテグラに乗れてよかったと思います。

さようなら。










さて、しんみりしちゃったけどww

新たな相棒や!!!

次期愛車選びですが、まったく迷わずFD2を選びましたw

ホンダ車で、4枚ドアで、速いファミリーカー←

まぁ、インテにあのまま乗ってたとしても、結婚に合わせてFD2に乗り換えるつもりでいましたし、

インテの車検も2月で切れるところだったので、タイミング的にはよかったのかとw(もちろん全然よくないがw)


さぁ、これが新たな相棒じゃ!!











愛車紹介の画像と違うって?w

いや、頼んでたエアロがようやく来たので、先週の水曜日に預けて、昨日引き取りにいってきましたw

もちろん、ツインカムのグリル・バンパー・ディフューザーですw(バックフォグもあとでつけるよw)

FD2にしたらツインカムエアロと決めてましたのでw

黒いボディにツインカムエアロいいっすなーw

こんな車に乗ってる人は天使のような人ってのも驚きだよね☆←



そうそう、
車探しから納車まで全て「M・W・P 鷹」さんにやっていただきました。

実は正月早々なのに、インテのレッカーもして頂き、

僕の搬送先の病院にまで来て頂いたりと。。。

また、事故後の対応などのアドバイスをして頂いたりと、本当にお世話になりました。

しかも!

FD2の納車整備もしっかりやってくれました。

インテの購入の時は親に任せっきりでしたので、今回のFD2購入にあたり、

初めて車を買うということをしたのですが、、、


もう他のところで車買えなくなっちゃいましたw

え!そんなとこまでやってくれるの!!って事までやってくれたりねw
(シャシーブラックしっかり吹いてくれたりとか)

まさか4CTいれて納車してくれると思わなかったw

こんなに納車整備しっかりやっちゃっていいの?と社長に聞いても

納車整備なんだから、完璧にやるんだと。これが普通なんだと。

お客さんの事を本当に考えてくれている、いいお店に出会えてよかったです♪


そんな「M・W・P 鷹」さんの春のWAKO'Sイベント3月14日()、15日(にあります!

普段は見れないようなWAKO'S製品の魅力を営業さんが見せてくれたり!

また、気になる事とかも気軽に相談できたり!!

しかもウフフな価格で販売してたりします♪

他にも、タイヤや、用品関係、さらに新車まであったりと、とても楽しいイベントです!



しかも!!!なんと14日の土曜日には!!

クルマとバイクと快適に暮らすためのフリーペーパー「ケアーズ」のケアーズガール部のキャンギャルのお姉さんがきます!!

みんなで記念撮影とかも出来るそうですよ♪

ちなみにお姉さんは前回もいらした、りさこさんです!めちゃ美人さんですよハァハァ←



3月14日(土)、15日(日)です!


もちろん僕はお姉さんのいる土曜日に行くつもりですw




しっかり宣伝しておきましたwとても自然な流れw





長くなっちゃうから、FD2の話はまた今度…

と、言いたいところなのですが、次はいつになることやらって事で書きますw


乗り換えて早一ヶ月!

インテと比べるとデカイ!小回りきかないwwかなw

そして噂どおりの脚の硬さwwバカかww(でも嫌いじゃない←)

ただ、こんなに違うか!同じエンジンじゃないのか!ってくらい速く感じますw

これはいいクルマですw


収納スペースとかも、ベースカーがファミリーカーって事もあってたくさんある!(インテ比w)

そして4枚ドアってこんなに便利なのねw


とまぁ、インテと大して変わらんだろwwって思ってたのは内緒ですw


借金はできましたがw
このFD2と出会い、今後も大切に大切に乗って行きたいと思います。

もうサーキットを走る事はありませんが(出来れば1回くらい走りたいけどw)

まずは、ECUとローポジションシートレール両席分は今年中にやりたいかなとw

モデ脚、カーボンボンネットくらいはいつか欲しいww

でも、今後、結婚等考え、FD2はあまり弄るつもりはありませんw

というか、クルマばかりにお金使いませんwそして貯金ないww

がんばろうw



最後に

今回の件で、心配して連絡をくれたり、慰めてくれたり、励まして一緒に遊んでくれたり。

友人たちにとても感謝しています。

また、事故当日にとちぎっこのみんなにとても心配をかけてしまったり、

拓海さんには迎えにきてもらったり…

それでもアドバイスくれたり、励ましてくれたりと、、、本当に感謝です。


そして、ぶりちゃん。

完全にしょげた僕を、怒りながらも優しくフォローしてくれて、一緒にいて助けてくれたり。

改めて、最高のパートナーと出会えてよかったなと。

いろいろとぶっ飛んだ彼女ですがw今後とも2人力合わせて頑張っていこうと思います。



なに最後にのろけてんだって?wたまのブログなんだからいいジャマイカw


そんな訳で、FD2に乗り換えましたが、今後とも宜しくお願いします♪




…ラブライブみちゃったw見る前はかよちん推しだったけど、アニメ2期までみたらえりちー推しになったww

ハラショー!!!
Posted at 2015/03/01 23:41:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「春のワコーズ祭り!!!! http://cvw.jp/b/673437/42596471/
何シテル?   03/11 20:30
るかと申します! ぼちぼちやっていきたいと思いますので、車好きな方は遊んでくださいヾ(*‘ω‘ )ノ よろしくお願いします(*´?`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

FD2 エアコン温度補正設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 21:52:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新しい相棒です! 将来のことを考え、4ドアのファミリーセダン! 2ドアクーペだと不便な ...
ホンダ インテグラタイプR インテさん (ホンダ インテグラタイプR)
2009年3月納車☆初マイカー☆ 納車当時は6万キロいってないキレイな車でした♪ 今( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation