• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasbowの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Dピラー 自作アウターバッフル Vol.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
次にポリパテで整えます。

パテが柔らかいので扱いやすいです。

そしてまた仮付け。

今度は問題ありません。
2
塗装ではなくレザーを貼ります。

形が形なので、薄手で伸びやすい

ストレッチレザーを使用。

3M™ スプレーのりの99番を両方に吹き付けて

伸ばしながら慎重に貼ります。

出っ張りがキツいのでかなり貼りにくい…汗
3
そして完成!

構想含め約半年、右も左も分からず

色々調べてやっとできました。

もう二度とやりたくないですね!笑
4
こんな感じです。
5
ついでに他のピラーも貼っちゃいました。
6
ここにも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正スピーカーで低音を出す方法らしい?

難易度:

ハイエースのキャンパーをフロント2way化とサブウーファーでサウンドアップ♪

難易度: ★★

スピーカーから雨漏れ

難易度:

クォーターパネルデッドニング

難易度: ★★

ツイーター埋め込み加工

難易度:

廃材で自作インナーバッフル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月26日 11:12
初コメ失礼します♪

レザーハリすごく上手ですね(^3^)/
コメントへの返答
2010年8月26日 13:38
はじめまして^^

実際見るとそうでもないんですよねぇ

ここ最近の猛暑日のせいで

Bピラーのくぼみ部分が浮いてきました
2010年8月31日 21:58
さて・・・・・、

僕の車で2回目挑戦しましょうか(笑

僕もリアスピーカがベットの上においてあるだけなんで挑戦してみますかな^^ 

教えてくださいw
コメントへの返答
2010年9月4日 12:56
いや〜これは大変でした…汗

でも出来上がった時の達成感は半端ないですよ!笑

分からないことがあったら聞いてくださいね〜^^

プロフィール

2008年12月 購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) G'sチューニングサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 22:27:39

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation