• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんた@黄色の愛車 [ヤマハ マジェスティS]

整備手帳

作業日:2022年4月9日

電源とスマホホルダーをつける。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/677132/album/1282214/
1
今回も積みパーツ消化です。
マイナーチェンジ後のモデルには電源がついてますがこれには電源がついてないので取り付けて、スマホホルターもつけたいと思います。
まず風よけを取ります。
2
つぎにサイドカウルを外します。なぜかトルクスねじが使われてます。(>_<)
上から外さないと爪が折れます。
右側は折れちまっているので部品注文しました。
1DK-F74920-P1 6000円くらい
3
上カウル取りました。10本ほどボルトを抜くとライトと前カウルが取れるらしいですが、実は風よけのステーを取らないとライトや前カウルは取れません。しばらく格闘してしまいました。
4
純正のこの電源分岐で電源が取れると思ったのですが、なぜか、電気が来ていません。セキュリティーつけてるからかなぁ。
5
仕方ないので近所のイワサキにいって電源を取る部品を買ってきました。アストロもイワサキも近所なのだ。便利。
6
電源はキーシリンダー横の変な形のカプラーから取ります。さすがにこっちは電気が来てました。
7
カウルの中は埃だらけなので雑巾がけしておきます。カウルと風よけを戻します。配線はハンドルポストから取り出します。
8
固定するバーを取り付けます。これも積みパーツ、デイトナです。
フォトアルバムの写真
ソケットとUSBがついた電源取り出し口を取り付け ...
完成。位置の調整は必要かと思いますが、ちゃんと充 ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター表示CLO-8dでバッテリー交換

難易度:

エンジンOIL交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

デンソー製プラグ装着

難易度:

新生BIKELEANでバイク洗車

難易度: ★★

14回目 エンジンオイル 43,317km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ ブレーキキャリパー交換+パッド交換98629km https://minkara.carview.co.jp/userid/677132/car/2390048/7808002/note.aspx
何シテル?   05/25 17:55
じゅんた@黄色です。よろしくお願いします。 愛媛県出身の あやしいおっさんです。黄色好きですが、白い∀君、嫁の茶色帽子ちゃんと共に中古で買った自宅のメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUMICO モリブデンコート 5555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:25:02
車検 86,477km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:43:42
スカイサウンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 06:35:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ∀君 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
2017/6/9納車 走行21050キロ 2019/6/9 走行43000キロ 2021 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
リードEXの後を継ぐ通勤用バイクです。 2016/5/14納車 当然黄色 60周年アニバ ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
通勤用バイク、もちろん黄色です。 ホンダ純正 グリップヒーター キタコリヤショック(赤) ...
日産 パルサー 日産 パルサー
一番最初に所有した車 GTI-RではなくGTIというところが変? サンルーフ付のAT(ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation