• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月28日

兵、走る



8月11日(日)。 
毎年恒例の田んぼアートを見るため、埼玉県行田市にある「古代蓮の里公園」に行ってきた。
zXT303909












間もなく日本でラグビーのワールドカップが開催される。
ラグビーのW杯が日本で開催されるなんて一生に一度しかないであろうチャンスにもかかわらず、
やっぱ、オリンピックやサッカーのW杯に比べると盛り上がりがイマイチのような…(^^;
そういう自分も、来年の東京オリンピックのチケットの抽選にばかり気をとられていて、
全然知らんかった…(汗



リポビタンDのCMを耳にして「ああ、そういえば…」と思う人が多いと思うが、
我が家には『B’z 命!』のヨメがいるので、TVがついていなくても最近毎日のように
このCMの曲が流れていて、アタマから離れない…














…というわけで、今年の田んぼアートのテーマは…
zXT303933

















これだ!

1.2.3
  古っ!


zXT303921




♪ ゴールはここじゃない
  まだ終わりじゃない
  止むことのない歓声
  アナタは先の方
  ずっと先の方
  追いつきたいなら今はTRY! ♫

   B’z『兵、走る』









zIMG_2566










zIMG_2567










zXT303927-2
『しろう』じゃなくて『ふみあき』です。













zXT303923
展望台のガラスが汚れていて少しボケている部分もある…













側面には、やはり今年を代表する文字が…
zXT303916










zXT303915










ず~む
zXT303915-1
真ん中の白いのは、サギです。












設計図(?)はこんな感じ。 
zIMG_2561










zIMG_2562
高さ50mの展望台から見るとちょうど良い感じになるように、アタマでっかちになっている。














下で見るとなんだかよくわからない…
zXT303939








zXT303945











展望台から300mくらい離れたところから。
zXT303960
クソ暑い日だったので外を歩く人なんて全然いない…(汗













古代蓮の里公園なので、肝心の蓮の花を見たかったが、8月中旬の昼をとっくに過ぎた時間なので
咲いているはずもなく、あるのは蓮の骸だらけ…





以降、閲覧注意!















zXT303904
トライポフォビア(集合体恐怖症)











zXT303902
自分は最近、蓮の骸には慣れてきたので大丈夫だが、これを人間の皮膚に合成した写真なんかを見るとダメだ…(汗













zXT303903
これなんかは、すっとぼけたおっちゃんの顔 みたいでちょっと愛嬌がある









一つだけ、閉じかけた花があった。
zXT303907







今年の田んぼアートはまだまだ、9月中旬ころまでは見られるようだ。



因みに、『ヘイ、はしる』ではなくて『ツワモノ、はしる』だ。
自分はこれを間違えて読んで、ヨメにメッチャ怒られた…(汗


おしまい

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/08/28 23:59:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故⑧。(ドラレ画)
.ξさん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

出張マルエフ横丁
BNR32@須坂さん

明治神宮⛩️へ行って参りました🙏
メタひか♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年8月29日 6:57
まーちんさん、おはようございます♪
11日。古代蓮の里に行かれていたんですね。

田んぼアートはラグビーだったんですか。
素晴らしいですね。
学生時代ラグビーをちょっとだけかじっていたこともありW杯はすごく楽しみにしています。

人気の3選手、丁寧に細かくそっくりに描かれているんですね。
ツワモノ走るですかー勉強になりました。
コメントへの返答
2019年8月30日 1:14
papaさん、こんばんは♪
自粛であまり遠出はできない時期だったので富士山方面はあきらめていたのですが、富士山に行くより行田の方が遠かったです(^^;
展望台から俯瞰で見ると巨大な絨毯みたいですが、下で直に見ると白や黒、赤の品種の稲を植え分けているので、すごいなぁと思います。

芭蕉の有名な句に「夏草や兵どもが夢の跡」もあるので、読めるっちゃぁ読めますが、B'zの曲だけについ、「hey!」って言っちゃいそうになります(^^;

プロフィール

まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2024/5 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation