• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月21日

ハミコレ2016春♪

ハミコレ2016春♪ 春真っ只中、新緑に太陽が眩しくなっていきますね。

眩しかったら・・・、そうです!サングラスですね♪

ハミタイコレクションの最新作が出来上がりました!!

今回のハミコレは出来たてホヤホヤのサングラスの紹介ですww

今回の休日の水曜日は、朝からお昼に掛けての洗車から始まりました。

RB26に火を入れると、相変わらず元気そのものww
暖機運転を入念に行い、チョット動かして洗車しました・・・。

・・・ん?

この駐車場は、メガネ屋さんへ行った時に・・・メガネ屋さんの周辺道路が工事中で、メガネ屋さんの駐車場の出入り口にえげつない段差が出来ていたので、その先の立体駐車場に入れた次第でありましたww

チョット似ていたので・・・、パシャってみましたww
似てますよね?銀さん(笑)また、パクリ気味ました・・・。


そして、仕上がったサングラスがコレです☆

どういう事か?と言うと・・・、セル板からの製作でした。
このサングラスをベースに・・・。


ルネッタ バダと言う、今は日本には存在しないメーカーの30年程前のサングラスです♪


そうです!今から30年前に始まったドラマ『あぶない刑事』でユージ演じる柴田恭兵さんが使用していたブランドのモデルなのです☆


奇跡的に色違いで同型の新品フレームを以前購入していました。

コレは、茶色です。あぶない刑事で使われていのは、マットブラックでして、このフレームの塗装を考えていたのですが、メガネ屋さんでは、やって出来ないコトは無いけど塗装だから使っているうちに剥がれたり、ぶつけたりで塗装が剥がれたりヒビが入ったりすると汚くなるとのコトでした・・・。
でも・・・、メガネ屋さんの囁きが・・・(爆)
ベースのカタチのフレームが有れば同じモノ作れるよ!と・・・(驚)
メガネ屋さんの繋がりのあるメガネ工房で♪
なので、お願いしてしまいました(笑)
無いのなら・・・、作ってしまえ・・・、サングラス☆

マットブラックのルネッタ バダww

元々、フィッテングの良かったルネッタ バダですが、どうせ1から作るならと、よりフィッテングに掛け心地の良いモノに仕上げようと・・・、鼻あて部やテンプルの耳に掛かる部分をハミタイ専用の形状にしてもらい、完全フルオーダーメイドとなりました♪
この掛け心地はメチャメチャ良い感じですww

しっかり名前も入れてもらいました(笑)


マットブラックのフレームはどう仕上げるのか?と言うと・・、フレームにサンドブラスト(砂打ち)をして、あのマット感を出すそうです。フレーム自体に加工処理されているので確かに塗装よりも安心ですね!
ベースのルネッタ バダよりも高品質で丈夫なセルを使用しているの長く使えそうです♪

レンズも、マットブラックのフレーム合うように特注品☆通常はメガネやサングラス用に取り寄せる各メーカーのレンズには、光が反射した部分が緑や青の色のコーティングが付きます。
レイバンなどのサングラスブランドの量産品には付きません。
その量産品のようなコーティング無しの濃い目のレンズにしてもらいました!

大大大満足な仕上がりのサングラスが出来上がりました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/21 18:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

別所沼公園の花♪
kuta55さん

誘惑+マッドMAX
バーバンさん

Bill Evans Trio - ...
kazoo zzさん

601🔖 愛知ぶらり旅 …… ...
*ひろネェ*さん

ステッカー欲しいなぁ〜
のにわさん

この記事へのコメント

2016年4月21日 19:22
お疲れ様です。
いつもながら拘ってますね〰。

ハミタイさんひとつ質問
髪型はどんな感じなんですか?やや長めの長髪?または恭様みたいな感じなんですか?

また、駐車場のショット→パープルに見えますね
コメントへの返答
2016年4月21日 22:48
お疲れ様です☆
今回は、ワンオフのサングラスが作れると言う事で、とことん拘ってみましたww

髪型は・・・、天パーで、体系はやや中年太りが始まりました(号泣)
同じサングラスを掛けても、仕上がりが全く違う恭様とは程遠い感じです(涙)

マルーンと言う色を知らないと、この色はほぼパープルに見えますねww
S30Zの象徴的な色がベースであります♪
ミッドナイトパープルから、このプレミアムディープマルーンにしましたが、色の変化に気付かない人も多数いますよ(笑)
それくらい、パープルとマルーンは似ていますねww
2016年4月21日 20:43
ハミタイさん、こんばんは。

これはこれはまさにこだわりのグラサンですね。敢えて量産品風にコーティングを施さないレンズをチョイスされるとは究極のこだわり様です。

それはそうと、駐車場の写真にはびっくり仰天でした。32R君の引っ越し前の駐車スペースにそっくりなので、まさか私の後に借りられたのかと一瞬目を疑いましたよ。

今回も素敵なブログでした。
コメントへの返答
2016年4月21日 23:05
銀さん、こんばんわ☆

このグラサンは、お世話になっているメガネ屋さんのお陰で実現出来ました!
ボクの拘りにとことん付き合って下さったメガネ屋さんも、レンズ注文時に1度目のレンズの色の濃さがフレームに合わないからと、作り直させて合わせくれました。本来は光を通す色の有るコーティングをしたレンズの方が良く、ソレが一般的になっているのですが、敢えてそのコーティングしない、そして、当時モノ風に仕上げるのが夢でした♪

やはり似てますよね(笑)銀さんの32R君の引越し前の駐車スペースにww
ボクも、この立体駐車場に入ってスカGから降りて見た時に・・・、『あれっ?こ、この光景は・・・?』と思いました(笑)
なので、写真の撮り方とブログのセリフを少々頂きました☆
毎回、ありがとうございます!!
2016年12月25日 22:16
ハミタイさん、はじめまして。
HR34 4dr乗りのあぶデカファンのものです。

サングラスのフレームの塗装について調べていたらたどり着きました。
多数のサングラスコレクション羨ましすぎます。
BADAの23はすばらしいですね!

当方はBADA GRACE425の鼈甲柄を所持しているのですが、艶有ブラックに塗装できないか?とお店等を調べていました。
しかし、ハミタイさんのブログ記事にもあるように、セルフレーム塗装は難しいようです。
そこでこのレプリカを作ってくださるこの記事の素晴らしいお店を可能でしたら紹介していただけますでしょうか。
当方も神奈川住みのためお店に伺いたいと思っています。

長文失礼しました。


コメントへの返答
2016年12月27日 23:31
KEN$Gさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

えっ?サングラスのフレーム塗装について調べると、ココにたどり着くんですか?(驚)ww
コツコツと集めて来たら、結構な数になりました・・・(汗)
BADAの23は、あぶデカでのユージモデルでは1番印象的ですね☆

おぉ!BADA GRACE425をお持ちなんですね。そのモデルは『もっと』でよく使われていましたね。ボクも、艶有ブラックを持っていますww同じデザインでも色が違うと結構印象も変ってしまうんですよね(汗)
BADAの23でも、茶色とマットブラックでは、同じ形でも本当に印象がガラリと変ります。
ボクのお世話になっているメガネ屋さんでしたら、紹介は可能ですよ!
ただ、このレプリカサングラス製作には結構な金額と期間が掛かります。
後ほど、詳細をメッセージでお知らせ致します。

プロフィール

「ホイールは、白しか勝たん🎵」
何シテル?   09/30 13:09
ハミタイ王子です。よろしくお願いします。 R32スカイラインが大好きです!中学生の頃にテレビで見たグループAレースでR32GT-Rと土屋圭市さんに魅了されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
免許を取ってから、ずっと乗っています。 買った時はドノーマルでしたが・・・。 コツコツと ...
その他 その他 その他 その他
☆写真☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation