• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kimi.の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2010年10月2日

エンジンオイル交換 BP mini 全合成油 SM/GF-4 5W-30

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤ交換のついでにエンジンオイルも交換。
今回はエレメントも交換

「良いのが安く入ってますよ!」ということで
これにしました。

BP mini 全合成油 SM/GF-4 5W-30

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 51400キロ

難易度:

22万km・エンジンオイル交換

難易度:

EG&MTオイル、エレメント交換、270,219km

難易度:

いいです!SAKURAオイル

難易度:

【備忘録】エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

モクモクとオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【比較】ワイパーブレード塗装前と塗装後 http://cvw.jp/b/685499/40661148/
何シテル?   11/03 20:37
専門学校でコンピュータ系、いまは特にWebをメインに教えています。 2009年11月に中古ですがコペンを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
5代目 現在、通勤用のコペン(AT)です。 色はパールです。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3代目 最後の100系チェイサーのMTです。 ツアラーVのダークグリーンです。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目 これも年式は忘れました。 グレードは、ZXのMTです。 色はワインレッドです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
1代目 年式は忘れました。 ワンダーシビック25RのMT。 買った時に、既に13万キロ走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation