• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sekiaiの愛車 [ケータハム スーパーセブン 1700BDR]

整備手帳

作業日:2017年7月31日

ケーターハム・セブンのスカットルの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中央にあるタッピングビスを2本外します。
2
両サイドの大きなリベットをドリルで外す。
(私のセブンは穴にタップを立てて、
 トラスネジに交換してあります)
3
ステアリングシャフトの2つのボルトを外します。
4
スカットル左右内側の4つのナットを外します。
5
上に持ち上げるとガバッと外れます。
6
防水シリコンが塗ってある場合は、カッターで切ってください。

シリコンを生かしておきたい場合は、フロント部にある沢山のリベットを全部ドリルやニッパーで破壊して外す必要があります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ついに私もAVOショクブッシュ交換 番外編

難易度:

バンプラバーが崩壊した

難易度: ★★

エンジンマウントが折れた

難易度: ★★

夏季休眠中に行う、車検2回に一度のデフ、ミッションオイル交換

難易度:

ついに私もビキニトップ取り付けだ。

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月31日 15:05
どうやって外すんだろ・・・と、疑問だったんです。

詳しい説明で、助かります (^ ^)
コメントへの返答
2017年7月31日 15:27
スカットルを上に抜く外し方を知っている人は少ないようなので、
手順をまとめてみました。(^ω^)
2017年7月31日 20:08
近々パネルをイタズラ予定です
大変役に立ちます
感謝です
コメントへの返答
2017年7月31日 20:20
リベットを全部ドリルで壊して外す方法と、今回のように上に抜く方法があり、どちらも一長一短があります。
ワイパーの取り付けなど、ちょっと開ければ用が済む場合は、今回のやり方が楽ですね。(^ω^)

前のパネルにヒューズボックスのコード類やワイヤーが付いてくるので、カバーを全部取り外したい場合はリベットを取るやり方がいいと思います。

プロフィール

「タイのクレイジーなロケット祭りが凄い!雨乞いの儀式で伝統的な祭りらしいよ(゜▽゜)
https://youtu.be/0voQi_HOYdY?t=230
何シテル?   08/23 15:16
レース用カーボン加工屋です。モーターショーのコンセプトカーを作る仕事をしていたこともあります。ワインディングまで家から5分の距離なので、スーパーセブンやNSR2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートカバー選び!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 08:10:34
Sekiaiさんのケータハム スーパーセブン 1700BDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:45:21
Sekiaiさんのホンダ NSR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:39:33

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
コスワースBDRエンジン搭載モデルです。公道を走れるフォーミュラーカー。91年式の古い車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
私は今まで国産・外車問わず、 数え切れないほど様々な車を試乗して来ましたが↓ https ...
ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
ヤマハ・YZ250FXは、世界に誇れる素晴らしい名車です。(^ω^) 詳細なインプレッ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懐かしい2ストレプリカですが、バブル期の膨大な開発費をかけた完成度と戦闘力には驚くばかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation