• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リストGB7の"アクセラスポーツ2.2XD AWD" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年11月4日

EGR制限プレート取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
EGR制限プレート
2
やりやすくする為にエアの箱外したけど、必要なかったかな(^_^;)
3
リザーブタンクを外す為に配線のチューブをずらします。チューブを留めているクリップを2ヶ所(運転席側)外してからずらします。リザーブタンクは上に引き上げます。
4
ボルト4ヶ所に油を差して、ナット(12)をなめないように密着させて一気に緩めました。パイプを外したところです。
5
けっこう煤が溜まっている(-_-;)
6
EGR制限プレートを取り付け。
7
プレート取付後パイプを戻したところです。
8
取付完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

毒キノコの熱対策

難易度:

煤洗浄ーRECHARGEさん

難易度: ★★★

K&Nリプレイスフィルターのメンテナンスでの我流オイル塗布方法。

難易度: ★★

赤い悪魔の誘惑に負けまして…

難易度:

☆EGR制限プレート取付51297

難易度:

煤洗浄

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月20日 8:23
はじめまして!
私もいよいよこのプレートを付けてみようと思うのですが、作業で1点確認させてください。

作業がやりやすくなりそうなのでリザーブタンクを私も外そうとしたのですが、リストさんが記載されているクリップなるものがどうも見つからず^_^;
力任せに引っこ抜くものでもないと思ったので、すみませんがタンク外しの所をもう少し詳しく教えて頂けませんか?

初見でお手間お掛けして申し訳ありませんm(_ _)m
コメントへの返答
2020年1月15日 15:38
たろセラさん、すいません気付くのが遅くなってしまいました。
配線のチューブがリザーブタンクにはまっているので、チューブをエンジン側にずらす必要があります。その為にチューブを留めてあるクリップを2ヶ所外しました。クリップは爪を挟む等たたんで引っ張れば抜けます。
こんな感じで大丈夫でしょうか?

プロフィール

リストGB7です。エボワゴンから、2016年の10月にアクセラスポーツ2.2XD AWD L-Pkgに乗り換えました。更に2023年9月にフリードハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

眉唾ではなかった✨吸気口取り付け‼️思ってたよりも効果有り🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:40:02
NBOX TYPE R スーパーリアクターRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 23:41:15
Modulo / Honda Access Modulo X 専用サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 21:06:47

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アクセラの車検間際に急遽乗り替えました。新車は間に合わないので未使用車で探しました。妻の ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラスポーツ2.2XD AWD (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
エボワゴンからアクセラXDLパケAWDを4月29日に契約♪10月2日に納車となりました ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2016年9月19日にお別れとなりました(/_;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation