• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユナ@青苺Rのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

箱根オフ(・∀・)

こんばんは!

冷え込みが厳しいですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか(・∀・)?


そんな寒さにめげず、金曜日はMTGの箱根ナイトオフに参加して来ました♪

エコパ22時集合だったので、21時ちょい過ぎに出発~。

到着すると、お初の街道狼士さんとkoolさんが既に到着してたようで、メンバーが集まるまでしばし談笑(・∀・)


とりあえず・・・

箱根は冷えますね・・・。

持ってきたダウンだけじゃ僕は耐えられません(´・ω・`)


そんなこんなで、三島側からシルビアが到着~。

が、やたらトラック多し!積載多し!


なにやらいつもの場所があるそーで、そちらに移動しオフ開始♪

外灯ナッシングで辺りは暗黒世界・・・

終始ケータイのライトONで電池切れ寸前なんです(´・ω・`)

まぁ、細かい事は気にしません。


しばらくして、もっちさん宅に居候していたクーラーボックスをお引取り・・・w

今回の箱根オフをもって、めでたく涙のお別れとなりました・゚・(つД`)・゚・


そこからしばらくして、K'zさんが合流♪

生ヴァリエッタを始めて見れたので嬉しかったっす(´∀`)


さらに遅れてダイ君が合流♪

地元組はナイトランを楽しんでいたよーで(・∀・)ニヤニヤ


日付も変わって3時前くらいに解散!

久しぶりにオフ参加出来て楽しかったっす(´∀`)♪



んで!

翌日は、昼過ぎからウィング取り付け!

前日のオフで一度はやる気なくなったんですけどみたいな・・・w

でもでも、起きたら既にウィング持って車へ直行してました(・∀・)

ちょっとトラブルあったけど、無事に取り付け完了♪




流行の3Dじゃないけど、2枚羽のおかげで大きく見えますねー!

何回か高速巡航したけど、今の所トランクの凹み大丈夫そーです♪


ってか、付けたのはいいけど12月は車検なんで、そろそろ準備を始めないと(・∀・)

Posted at 2011/10/30 20:01:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

天気悪し!

こんばんちゃー。最近、ゼロウォーターにハマってるユナです(・∀・)


ユナビアさんが戻って来てから1週間チョイが経過しました!


とりあえず~

運転には慣れた!

車高短にも慣れた!

ハミタイにも慣れた!


ただ・・・週末に限って雨、雨、雨。。。

心配事はボンネットのだ・く・と♪w


雨の翌日は

ダクトがプール日和だね♪

塗装がヤラレルこと間違いなしだね♪


・・・。

社外ボンネットの宿命でしょうか?w


まぁ

細かい事は気にしません。しません・・・(´・ω・`)


とゆー事で、昨日は朝から洗車!するつもりが寝坊(・∀・)

そんな僕、最近ウイイレにどっぷりでして!

昨日も

地元っちが

お泊りっちで

朝まで

ぱふぱふ

いや・・・

かっこよさが「1」上がった♪

違ッッ

賭けウイイレ面白す(・∀・)!!

地元っちをカモって

なか卵でゴチ♪


あ、順番間違えたw


ウイイレ終了後にチョイ寝。

起きーので昼頃から天気よさげ♪

とりあえず・・・



余ってたLEDテープ追加(・∀・)ニヤニヤ

てか

ブレ過ぎじゃね?w

まぁ

細かい事は気にしません。


以下感想

思ってたより、主張し過ぎるなコレ・・・

---------- 終了 -----------


後は、Newアンダーえるいーでーの取り付け!

がしかし

車検が近い為とりあえず保留。


後は、GTうぃんぐの取り付け!

がしかし

天気悪し! → 無理


後は、ワイド化によって引っ込んだフロントをツラ調整!

とりあえず


5mm挟む

変わんね。


余ってた3mmも挟む

あと一息。



比較(びふぉー)



ここで気付いた。

あの時ハブボルト長くしといて良かったw(過去ブログ参照

がしかし

もうスペーサーねぇよw


腰がブロー気味だったんで、昨日はこの辺にしといてやったっす(・∀・)

そんな週末。


今週晴れたら

うぃんぐ付ける!・・・かも(・∀・)

あ・・・

仕事か?w
Posted at 2011/10/24 21:04:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

ふっかーつ♪

ふっかーつ♪よーやくシルビアが退院して来ましたー♪

いやはや・・・とりあえず長かったっす(´Д`)w


昨日ショップから連絡があり、仕事終わってから即出発!

平日だから道路激混み~マジ萎える~とか言いながら到着して久しぶりのご対面(・∀・)




















ん~・・・



































うん。3ヵ月待った割にはエアロの取付けが・・・(´Д`)


エアロは「ORIGIN RACING LINE」を購入したんですけど、やっぱり安物は安物ですね~。

ヘッドライトとエアロの隙間とか見ちゃうともうね(´・ω・`)

デザインは思ってたよりコテコテな感じ!しかも、デカイ!前のエアロと同じぐらいじゃまいか(・∀・)

ホイールハウスが気になる年頃なのでなんとかしないと・・・19インチ投入か・・・?


まぁ、愚痴はほどほどにして・・・

フェンダーは「D-MAX D1 SPEC」を購入♪

片側30mmワイドになり、明らかに迫力が増した感じ!

アルミが引っ込んだのは残念ですけど、そっちは追々考えます(・∀・)

フィッティングは、こちらもイマイチな感じ?w


ボンネットも「D-MAX D1 SPEC」を購入!

市販されてるボンネットの中では比較的ハデな部類ですかねー。

ダクトがいっぱい開いてるので、ラジエーター交換も相まって良く冷えそうです♪

フィッティングは・・・どうなんだろ?まぁまぁかな。(参考にナラネ


あとは~、ヘッドライトが新品に・・・♪

当初は中古で探してもらいましたが、せっかくなので新品に交換(・∀・)

これでシルビア降りるまでは黄ばみを気にせず済むな。うん間違いない。

ってか・・・イカリング入れる予定だったけど、新品のヘッドライトを割れるほど強心臓じゃないので、しばらく様子を見ることにします(´∀`)w


あとはあとは、ラジエーターは「HPI EVOLVE」に(・∀・)

ついでにラジエーターレスキューも取り付け♪

インタークーラーもHPI製に交換(・∀・)


そんな感じで無事オフ会に間に合った訳ですが、天候がイマイチそう・・・。

ってか、雨降ったら参加出来ないかもしれないっす(´・ω・`)

ボンネットのダクトカバーがないからなんとなく不安・・・ってだけなんですが、実際どうなんすかね~?


なにはともあれ、無事に退院したのでしばらくは乗り手の慣らしが必要?w

しばらくは溜まったパーツを徐々に取り付けていく所存でございます(・∀・)♪


ってか、シングルワイパー化したいんですけどーみたいな・・・

ナット外したものの、アームがボルトから抜けない・・・外した人、知恵を貸して下さいw


あ、昨日の夜は慣らしがてらに先輩宅へジャッキを借りに行き、友達とワイスピMEGA MAX見に行って来ました(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2011/10/12 17:24:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後の勇姿で、以前1週間足らずで外した漢前リップでも付けるか(゚∀゚)笑」
何シテル?   07/13 21:57
仕事中でもシルビアの事ばかり考えてる車バカですが、気軽に絡んでもらえると喜びます(・∀・)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

日産 シルビア ユナビア (日産 シルビア)
ブーストアップのライトチューン(・∀・) 熱しやすく冷めやすいので、見た目がコロコロ変わ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
免許取って初めて買った車(・∀・) どノーマルの新古車がどうしてこうなったw 今でも ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
自動2輪の免許を取って初めて新車で買ったバイク(・∀・) ツーリングや街乗りを含め随分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation