• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タラちゃん!!の愛車 [トヨタ マークIIクオリス]

整備手帳

作業日:2010年12月25日

スタビリンク交換しました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は大雪です・・・吹雪です・・・(涙)
でもコトコト音が道路の圧雪で余計に耳についたので
仕方無くDに注文しておいたリンクを取りに行きそのまま
リフトのあるガレージへ行き交換しました。
先日一箇所、ヘキサゴンがなめたのでグラインダーで
ナットを飛ばしました。フロントの下のナットはチョッと
回し難かった物の4本交換で丁度1時間でした。
激寒で写真も撮る余裕がありませんでした。
異音も無くなりハンドリングも軽くなり乗り心地も良くなりました。
古いリンクを見たらやはり動きが悪くなってました。
目視で何とも無さそうでも異音の元になりますね。
うちのは、ハンドルを切った時に自然に戻らなくなる現象が度々
出てました。パワステポンプを交換しても変わらなかったので
リンクだと思って交換したらビンゴでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパーコーティングのメンテナンス、ブレーキローター&パットの交換 ...

難易度: ★★

昔の画像が出てきたので、投稿してみる。

難易度: ★★★

ヘッドライトコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんだかんだで!! http://cvw.jp/EJSwL
何シテル?   02/13 18:48
最近、仕事に私生活にと忙しくて更新していませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
まだまだ現役バリバリです。
日産 プレジデント 日産 プレジデント
景気が良かった時代にお出かけ用に購入しました。 ロング、コノリーレザー、アクティブサス。 ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
アウトドアに目覚めたので購入。 やっぱ四駆は面白い。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
走り屋ブーム時に購入しましたが余りにも実用性がありませんでした。でもツインターボの加速は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation