• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アダモすての"黒箱" [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2016年2月13日

フロントダッシュ側スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
12年前かキッカーの2ウェイスピーカー取り付けましたが…コーンが固くなったんだろうなぁ(-_-)…音にメリハリが…

【製品説明】◆“中低域はウーファー、高音域はトゥイーターで再生する”という2ウェイスピーカーシステムの常識にとらわれることなく“中音域は指向性に優れたトゥイーターから再生する”という発想の転換を行い、音軸上での試聴が困難な車室内においても、質の高い再生音を実現します。   ◆パワフルで明るいチューニングを施し、振動板には、軽量化と高剛性を両立するカーボン素材を使用。素材配合の見直しを行うことで、よりスピード感のある豊かなサウンドを奏でます。また、軽量かつ駆動力に優れた高効率「スクエアボイスコイル」により、力強い低音を響かせます。
2
取り付けは簡単❗外して取りかえて…しかし…外した端子が新しスピーカーに刺さらん(;´д`)
端子メス側ひろげようとあーでもこーでも…
何とか取り付け。
段取り失敗やなぁ…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

エアコンガス 補充

難易度:

オイル交換

難易度:

アンプ・サブウーハの取付

難易度: ★★

フューエルキャップ 取替

難易度:

ステアリングスペーサー50㎜取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番か(笑)」
何シテル?   06/02 16:31
運転時ストレスなく楽しく走れるようにメンテナンスやチューニングしてます。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パッソとBbのナックルの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 10:42:51
エアフロセンサー交換(ヴィッツ用へ戻す) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 21:15:56
エアフロセンサー マークX用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 21:14:44

愛車一覧

トヨタ bB 黒箱 (トヨタ bB)
NCP31初期型ストリートビレットです。 新車で購入し色々と維持り遊んでます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスieです。シングルカムだったかな?エアクリをフォルザの純正交換タイプにして ...
その他 自転車 チャリンコ (その他 自転車)
娘が新型愛機購入で僕のサブに(-_-)
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
弟が高校生の時にバイトしてやっと買った。 たまに借りて乗ってました。 何だかお下品仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation