• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドドドスタイル.の愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2014年6月8日

ワッペングリルスムージング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
このナンバーベースが着いていた

穴をスムージング
2
今回は要らないグリルの端材を

溶かして溶着にて穴を埋めて行きます。
3
穴を埋めたらこんな感じに。
4
熱で歪んだ部分とハミ出した部分を

ペーパーを掛けて出っ張りをなくします。
5
出っ張りが無くなればパテを入れて歪んだ所を

平らにして行きます。
6
何度かパテを入れては研いでを繰り返し

塗装の下準備でプラサフを吹いていきます。

乾いて中研ぎして再度吹いて研ぎます。
7
最後はトヨタのグレーMを吹いていきます。
8
とりあえず装着するとこんな雰囲気に(^^)

このようなやり方が正しいのかどうかはあくまで

素人的安価でイメチェン自己満な工作なので

真似をしても責任はとれませんので(苦笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

ジェッタ8回目の車検

難易度:

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月8日 17:13
いい感じですね^o^

ナンバーは移設ですか!?
コメントへの返答
2014年6月8日 17:19
とりあえずいまは左のフォグカバーの

所に付けているんですが真ん中

には取り付ける予定なぁんです。
2014年6月8日 21:39
焦げてませんね(笑)
コメントへの返答
2014年6月8日 21:56
今日は暑くて身体が焦げちゃったよ(汗)
2014年6月13日 22:47
こんばんわ~♪

これまた、かなり丁寧に
整備手帳を有難うござい
ます…(^^;

大変参考になります♪

陽気も良くなってきたの
で、少しは弄ってみよう
かと・・・(^^)b
コメントへの返答
2014年6月13日 22:59
ばんわぁ〜

コレならパテあまり使わなくできるけど

トゥーランの場合はそうは行かないからね。
2014年12月7日 4:06
初めまして(^^)

グリルの部分はどうやって分解しているんですか?
コメントへの返答
2014年12月7日 7:04
初めまして〜

グリルをはずして見て裏側を

見ると構造が分かるかと思いますが…

プロフィール

「[整備] #クロスゴルフ エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/694300/car/2800470/6621131/note.aspx
何シテル?   11/08 09:19
ドドドスタイル.です。 シンプルクリーンな弄りが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Forest Auto Factory リフトアップ スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 22:56:38
復活!~の急に思いたつww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 07:06:56
Voomeran GOLF5 R32-Look STAINLESS MUFFLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 18:35:58
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation