• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんの"イリアント" [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2012年10月27日

ITB-100HD取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
中身はこんな感じです
電源ケーブル、クレードル、ケーブルホルダー、スペアの両面テープ、英文マニュアルの入ったSDカード(4GB)、SDカード(8GB)、USB接続SDカードリーダー、そして本体。
2
霧吹きで窓に水をかけたあと、ワイパーでふき取り水滴の付かない範囲を確認しました。
黄色の部分をよく見ると境界線があります。
3
ちょうどこの辺りに貼り付けました。
4
次は配線です。
フロントウインドウの上部の隙間にコードを押し込みました。
そしてAピラーですが、ここはエアバッグとかあるので外さずに隙間を作って押し込みました。
写真の黄色い部分にパネル剥がしを入れると隙間ができます。
そこから、コードを押し込んで窓の方に持って行き、反対側はヒューズボックスに持って行きました。
5
本体付属のコードはシガーライタソケットタイプなので、これを受けるために写真のようなものを用意しました。
6
ヒューズボックスのレーダー探知機の電源から分岐しました。
7
できあがり!(^_^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

取り敢えず洗車

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

ラゲッジランプのLED化

難易度:

ソフトウェア更新

難易度:

ソフトウェア更新23回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation