• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チーコ♂の愛車 [スズキ アドレスV100]

整備手帳

作業日:2012年5月4日

メットインランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正の電球です。とても小さい電球なんですね~
ここをYオクで購入のLEDにします。
2
まずはランプ本体を車体から外します。シートヒンジ部に+ネジ1本で固定されてます。
3
本体を外し、純正のレンズ、電球を外したとこ。
4
まずは試験点灯します。LED製品は大体+、-の極性がありますので点かないときは差し込みを逆にしてみます。
問題なく点灯!
5
装着は両面テープで貼り付けるだけ。ソケットに差して本体を元に戻して完了!
6
LED化後!写真ではあまり明るく見えませんが実際はもっと綺麗に光ってます^^;
7
ちょっと遠目に。
昼でもLEDが存在感を放ってます。
8
配線は結構細いので、抜き差しの際はウェッジ部を持ち、負担が掛からないようにソケット部はライト本体から外し、裏側で遊ばせるようにした方がいいようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2stオイル給油

難易度:

ウエイトローラー交換

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

アイドリング不調からの脱却(その10)

難易度:

クランクシャフトオイルシール右の交換

難易度: ★★

メンテナンスショップ相方の作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まだ始めたばかりですので使い方がイマイチですが…。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドミラー取り外し~内装取り外し編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:04:52
エアコンパネル照明をLEDに変えたいんですよ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 00:37:47
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 00:41:52

愛車一覧

スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
毎日使用中‼
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
毎日の通勤、買い物に使用中のV100です!2種スクを何台か乗りかえましたが結局V100に ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
友達の弟が本土へ就職する際に2万でゲット!!
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
やっぱり1J!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation