• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2013年1月7日

電圧計 断線修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
おおまかで良いので電圧知りたくて
社外品の安物を センターパネルに
大穴ぶち開けて装備しているのですが

オーディオ再生時に
時折雑音が交ざるの原因究明してて

…ヘッドユニット裏、スピーカー端子を
修理した際に、不注意で断線させました。
この手の社外品、電線すげえ細いんだよね。
2
普通にはんだ付けして
熱収縮チューブで保護すりゃあおしまい。

でもパネルに埋め込んでいるので
作業性アップのために脱着楽なように
0.5sqで配線作ってギボシ接続の部分を。

冬は電線硬くなっているから
あんまし電装系やりたくないけど。

暖かい時期&屋内で加工するときは
30Wのはんだごて使いますが
屋外で寒いときは60Wで手早くやります。
(30Wだとちょいとチカラ不足)
だいぶくたびれてきたな…
3
イルミや追加メーターの配線が
コンソール脇とか這い回るのは
絶対に許せないので、
パネル容赦なく穴あけます。

本末転倒? …自分の思うように
クルマ弄っているだけです(苦笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーバーヒート‼️原因は?

難易度:

ボディコーティングメンテナンス、トップコート施工

難易度: ★★★

ポジションバルブ交換(白LED→HID屋オレンジLED)

難易度:

エンジン下から異音がする

難易度:

もう限界

難易度:

面研して…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアーパーク再び。 http://cvw.jp/b/696366/47766359/
何シテル?   06/06 23:17
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 嫁なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2021年現在走行52000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
カミサンの下駄用という名目で 私のお遊び兼用です。 595買うぞ、は簡単にOK出たの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation