• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2014年3月30日

デフオイル交換 2014.03 、下廻り点検ほか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

春の嵐、仕事は開店休業。
んじゃあ、まぁ、愛車のメンテナンスでも。

ODO 47400km
2
とか何とか言っていますが
ちゃんと予約はしておきます。
3
あーだこーだと話しながら
一緒にリフト下潜らせてもらって
普段自宅の2t、4tガレージジャッキと
ウマでは面倒な下廻りチェックを。

常連というほど使っていないので
申し訳なく思っていますが
それでもぼちぼち長い付き合いなので。

ディーラーさんで潜ろうとか
ココ行けば潜れるとか、ないから。
クルマという機械を介していても
結局商売は人対人なんだなって。
4
ウチのアンダーパネルはお手製。
ダウンフォースがどーこーとか、知らね。
純正バンパーからエンジンメンバーへ
下がっていますし…歪んでいるしねぇ…

三河でコースから片足落っことした際に
派手に削れてしまったので

プランB発動の際には
もっかい自作しようかなって思いました。
(先日の雪害&年度末で忙しいらしい)
(店主には数年言い続けているんですが)
(そのたび、まだ勿体ないとかわされる)
5
プランCも、目処が立ったのは資金のみ。
これからいろいろ始動…できるのか??

燃料タンクもお手製カバーで覆っていますが
高速巡航でデフオイル噴くの、ばっちぃです。
6
帰り道。

晴れてきたのかな。
7
なんて思ったら

晴れ と 雨 の 境目が
8


刻一刻。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

mtオイルx

難易度:

ミッションオイル交換 2024/05

難易度:

ミッションオイル交換 2024/02

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換(必見です)

難易度: ★★

デフ&ドラシャ交換、ファイナル3.9変更 走行距離172873km

難易度: ★★★

トランスミッションx

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パーティやろうか http://cvw.jp/b/696366/47786201/
何シテル?   06/16 23:27
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 嫁なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2021年現在走行52000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
カミサンの下駄用という名目で 私のお遊び兼用です。 595買うぞ、は簡単にOK出たの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation