• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月21日

FBM2014ありがとうございました ーステッカーで繋がるご縁ー

昨日は「FBM2014参加しました」にとてもたくさんのコメントとイイね!を頂き、ありがとうございました。「FBM」が注目キーワードになっていたみたいで、お友達登録していない方からもたくさんのアクセスを頂きました。

それで、本日はFBMでフリマしたステッカーについて書きたいと思います。
元々は大学生の頃に手切りでカッティングシートを使って自分のクルマ用のステッカーを作り始めたのがきっかけでした。その頃はCARBOY、CUSCO、KYB、LIMITステッカーなんかを自作してました。(←あの頃私は若かったw)

その後、2011年のFBMでちょっとした思いつきから作製した(正確にはみん友のケンケンさんにお願いしてカットしてもらった)エッフェル塔ステッカーを配布したところ、思わぬ大反響が。翌2012年には自分でプロッタを購入して以前から一度やってみたかったフリマをやってみたらこれが想像以上に楽しく、デザインするのも面白くてバリエーションもどんどん増えていきました。

所詮素人の手作りですのでプロが販売しているステッカーには遠く及びませんが、お金を頂くからにはデザインや仕上げに妥協や手抜きはありません。
そしてもちろん売れれば嬉しいですが、それよりも購入して下さる方が楽しそうにステッカーを選んでたり、ステッカーを愛車に貼ったところをブログに載せてもらったりして喜んでもらえた時が本当に嬉しいです。

みんカラやってる方なら皆さんそうでしょうが、大事な愛車にステッカーを貼るって結構大変な事だと思うんです。ステッカー一枚でカッコ良くも悪くもなりますので、あれこれ悩みますよね。

私のステッカーは最終的には手作業での組み立てなので大量生産は出来ず、FBMくらいの大イベントになると何ヵ月も前から準備しないといけません。今年は7月から始めて夏期休暇中も何日かかかりっきりで製作し苦労しましたが、イベントでリピーターさんが来て下さったり、いつもブログ見ていますとかお声かけして頂いて購入してもらえた時はそんな苦労なんか吹き飛んじゃいます。(ステッカー製作は出来上がりは簡単に見ますが、デザインの煮詰めや多色の貼り合わせなど結構根気と集中力が必要です)

で、長々と書きましたが、本日の本題。私のステッカーで少しだけワクワクというか楽しい気分になってもらえたら嬉しいですが、昨日はみん友さんからもっと嬉しいコメントを頂きました。

FBMに向かう道中でたまたまカルガモった方が私のステッカーを貼っていて、それをきっかけにお友達になられたとの事。しかも、そのステッカーを貼っていた方は私のみん友さんだったとうオマケ付きでした。
私自身もステッカーをきっかけとしてたくさんのお友達との繋がりが出来ましたが、自分以外にも出会いのお手伝いが出来るなんて、こんな嬉しい事はありません。たかがステッカー、されどステッカーですね。

フリマはイベントや年毎に参加される方の嗜好や売れ筋が変動するので何をいくつ作るかの見極めがとても難しいですが、これからもさくまろ工房製トリコ・ステッカーを欲しいと言って下さる方がいる間は新作含め魅力あるステッカーを作製していきたいと思います。

いつになく長文で失礼しました。また、最後まで読んで頂き、ありがとうございました。トリコ信者の皆さん、今後ともよろしくお願いします。
ブログ一覧 | RENAULT | クルマ
Posted at 2014/10/21 21:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年10月21日 21:16
フレンチブルーミーティングでもそうですが
フレフレ幕張や、さいたまイタフラミーティング
などでも、さくまろさんのステッカーを貼った
クルマを多く見掛けますね~♪
そんな時、何故か私も嬉しくなります・・・☆(笑)
コメントへの返答
2014年10月22日 7:21
おぉ、そうですか(*´∀`)

2年に渡るトリコ布教の成果ですね(笑)

これからも皆さんに貼ってもらえる様なステッカー作りを目指します!(^^
2014年10月21日 21:19
さくまろさんが今回書いて下さった記事は私のコメントですか〜?∑(゚Д゚)

さくまろさんはフランス車乗りでは有名人、そしてトリコ教の教祖さまですから、みんなにハッピーを分けて下さっているのですよ!

因みにやまよっしーさんと出会ったのは車山への往路で、しかも高速乗ってすぐからカルガモ走行&さくまろさんのステッカー発見となり、初日の朝からテンション上がりまくりだったのです♫

シトロエンのお仲間でもファンは大勢!
もうこの際オンラインショップ開いちゃいましょう〜なんて。

ワンオフステッカー、本当に本当にありがとうございます。
コメントへの返答
2014年10月22日 7:29
はい~。あ、でも往路でしたね!記事訂正しました(^^ゞ

←嬉しいコメントありがとうございますm(__)m
どの辺りがツボにはまっているのか分かりませんが、自分でデザインして作ったモノが人に認めてもらえるというのはすごく嬉しい事です(*≧∀≦*)

こうやって友達の和がどんどん広がっていくのはホントに楽しいですね♪
ワンオフステッカー...いえいえ。また愛車に貼ってトリコ布教よろしくお願いします(笑)
2014年10月21日 21:41
いつも本当にありがとうございます。

デザインの良さもあるのですが、
エッフェル塔へへステッカーや名古屋テレビ塔のステッカーが、パーツの組み立で作られていたりで、機械だけではない味がある、
さくまろさんのステッカーには、癒しがあるんですよね~。

最近、へへ仲間にもすっかり浸透してきましたので、これからも新作期待しています。

今回いただいたワンオフのステッカーは、どこに貼ろうか思案中です。
ありがとうございました。(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2014年10月22日 7:37
こちらこそ、ありがとうございます(^^

やっぱり手間隙かけた効果があるんでしょうかね~。そんな風に言ってもらえると作り甲斐があります♪

へへにはずっと興味がありつつまだオーナーになった事ないのにへへ乗りの方にも気に入ってもらえるなんて、何か嬉しいです。

ワンオフステッカー、貼ったらまた拝見させて下さい。
今年は本当にたくさんのへへ乗りの方に来て頂きましたが、殆どSold Outで大変申し訳ない事をしました。次回は新作含め数も準備していきますので、またよろしくお願いします(^^
2014年10月21日 23:19
あー、コメント遅れてしまったー

そうなんですよね。さくまろ工房恐るべし(^^)ですよー
でもでも、こういう縁があるのは手造り、且つそこにあるオリジナリティがあればこそだと思います。
カルガモ走行して、すぐにお友達申請が来たんですよ、びっくりしました。

また、イベントなどでお会いできるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年10月22日 7:49
昨日コメントもらった時はびっくりしましたよ。そして、お相手がやまよっしーさんだったなんて!2度びっくりですΣ( ̄□ ̄;)

売ってないモノ、自分が貼りたいモノを作るをモットーにしていますが、たくさんの方に貼って頂き、こうして出会いのお手伝いも出来るなんて幸せな事ですね。

FBMではお会い出来ませんでしたが、また次のイベントでよろしくお願いします(^^
2014年10月22日 15:35
運転手です。
まさかの突発カルガモからのお友達申請。
さくまろさんステッカーを見てトリコ教信者だとすぐに分かりましたよ。
普段,人見知りの激しいビビリshifo家ではあり得ない行動でした (・∀・;)
コメントへの返答
2014年10月22日 20:12
一歩踏み出す勇気、大事ですね。

少し背中を押すお手伝いが出来てなんて光栄です(^^

これからまたお友達の和が広がっていくといいですね~♪

プロフィール

「@結石持ちさん 780で🇮🇹チャオ!もあり?(笑)」
何シテル?   07/06 23:34
'89年式PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT)に始まり、'94年式RENAULT 4 TL、 '98年式PEUGEOT 406 BREAK V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さくまろさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 14:17:15
「4」動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 20:29:32
古いクルマに乗る事は悪なのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 22:59:57

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
'94 RENAULT 4 TL(#70) 最終型のTL(通称:サバーヌ)で、オートリー ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
20代の頃から欲しかったVespa 50S Vintage 。ついに納車されました。(車 ...
ルノー カングー ルノー カングー
コカングーに乗り続ける予定でしたが、ご縁あってラポストに乗り換えました。 カングー乗りの ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
'89 PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT) 初めて購入したフランス車であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation