• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろ参の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2010年3月3日

メーター周りのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンパネルから順番に取り外していきメーターパネルまでは数分でたどり着きました。
2
メーターパネル、エアコン操作パネル、ギアシフトポジションランプをブルーLEDに交換。 LEDは5本で450円でした。
下品な感じにもならず、いい感じです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディー 塗装 3

難易度:

ボディー 塗装 4

難易度:

リヤストップ球LED化

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

耐久整備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/700303/car/1667132/profile.aspx
何シテル?   12/20 22:59
ぴろ参  と申します。 走りのテクも整備のスキルもありませんが自分なりにボチボチやってます(´・∀・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kawasaki KLX230R アルミスイングアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 07:26:49
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:27:54
ぴろ参さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 20:56:42

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 西 風子 (カワサキ ゼファー750)
2004年式 走行距離8,396kmを購入。 社外パーツが沢山付いていたのでお買い得 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成18年式 BP5C 5MT  走行距離31,000KM ボクサーエンジン、2リ ...
カワサキ ニンジャ ZX-10R テン子 (カワサキ ニンジャ ZX-10R)
バイクに乗り始めて、まさかの3台目の大型。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
2011年式 936kmから乗り出し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation