• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

前庭神経炎・・・

昨日会社で急なめまいにより立っていられなくなり倒れ込んでしまいました。
かなり強い目眩(世界がグルングルン状態で・・・)の為立ち上がれず
心配した同僚が救急車を手配
人生二度目の救急搬送となりました(汗)

で、結果

「前庭神経炎」

と診断されました。
完治には数か月掛かる様です・・・
それでも完治する人とそうでない人がいるようで若い人ほど完治しやすいようです。

現在40にリーチが掛かった状態のオイラは果たして若い部類に入るのでしょうか?
なんとか完治してくれればいいのですが・・・
と、言う事で昨日・今日と会社はお休みしました。

病気で休むのは面白くないですぅ~

早く治ってオフ会なんかで休みとって皆と遊びたいです^^
ブログ一覧 | ひとり言 | 暮らし/家族
Posted at 2012/05/09 10:36:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2024 9回目 朝倉ダム湖畔緑水 ...
red7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

2024 G/W福岡帰省!?(後編)
Jつのさん

この記事へのコメント

2012年5月9日 11:31
こんにちは。

まず、倒れた際に頭を打たなくて良かったと思います。

神経系の病は、安静にされていることかと。
場合によっては脳に異常があることも考えられます。
(ウチのお袋のように)

大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2012年5月10日 10:54
おはようございます^^

そうですね
後で考えるとよくまっ平らな床で倒れたもんだと思います。

有難うございます
とりあえず脳関係も全て調べて貰っての診断でしたので大丈夫かと思ってます

一日も早く治せるように頑張ります^^
2012年5月9日 12:45
気持ちも分かりますが、今は治すことを第一に考えましょう♪
私は体が資本っていうことをイヤというほど味わいましたので。。。
コメントへの返答
2012年5月10日 10:57
はい、その通りですね・・・
健康第一ですからね^^;

ホント体を悪くして初めて健康の有り難味を思い知ります
お気遣いありがとうございます。
2012年5月9日 16:45
びっくりです。
前庭神経炎、初めて聞く病名です。
前庭というところの神経が炎症をおこしてるんですね。
先ずはお薬飲んで安静にして、神経の炎症をなくさないとね。
完治まで時間はかかるかもしれないけど、先生の言うことをしっかり聞いて完治目指して下さい。
コメントへの返答
2012年5月10日 11:02
オイラもビックリしました^^;
オイラも今回初めて知りました
炎症って言うか役に立たなくなっちゃってるようです
なので他の病気の眩暈より嬉しくない事に持続時間が長いようなんです

そうなんですが原因が特定出来ていない病気らしく薬も酔い止めと吐き気止めの対処的なものだけなんです・・・
一日も早い完治を目指してゆっくり休みます
って、もう出勤してたらりして
2012年5月9日 17:26
こんにちは。

本当、病気になると何かと嫌な事ばかりで色々あります
(経験者は語るじゃありませんけど・・・)
寅さん、休める時は休んで下さいね。
時間が掛かるかもしれませんが完治する事を願ってます。
 
お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2012年5月10日 16:46
こんにちわ^^

ホント体を壊すと考える事がどうしてもマイナス方向のことが多くなってしまって嫌になります^^;
時間かかってもキチンと治すようにします^^
健康第一って体壊すと思い出すんですけどね~

お気遣い有難うございます^^
2012年5月9日 17:46
いい機会だから、ゆっくりと休養を取って完治させて下さい。
無理はしないように。 お大事に。

ユリア様の看病は............
コメントへの返答
2012年5月10日 16:48
そうですね、ゆっくり休養・・・って今日はもう出勤してたりなんかして(汗)
ゆるゆるがんばります^^;

ユリア様にはまだ変身してくれてません(泣)
2012年5月9日 19:04
回復を心より願います。


家族の為にも自愛に徹してよ~!!


お大事に。
コメントへの返答
2012年5月10日 16:50
ありがとうございます^^
健康第一!
早く治せるよう休みももう少し取るようにします^^

そうですよね
一応・・・大黒柱ですしね^^

有難うございます
2012年5月9日 20:06
ラオウ様によるショック療法を施せば数ヶ月が数日に・・・なることをお祈りしております。
病は気からといいますので、肉体的な年齢より精神的なものが大きいかと。
コメントへの返答
2012年5月10日 16:55
なんか早く良くなる秘孔(つぼ)でもあれば喜んで突いてもらうんですが・・・
確かに「病は気から」と言いますね^^
精神は普段の嫁さん業務(虐待)によって鍛えられてますので自信あり(笑)
2012年5月9日 21:33
当分はご自愛を。。。

運転中にめまいはシャレになりません。しかも回転性だと大変。

これを機会にラオウ様がユリア化するとエエですね(^0^)/
コメントへの返答
2012年5月10日 16:59
そうですね・・・
当分は大人しく電車・バスでの移動を心がけます
車の運転は一歩間違えれば自分のみならず他人の人生までも大きく狂わす危険がありますので自重します。

ユリア化・・・ちっともしてくれてません(涙)

2012年5月9日 21:49
大変でしたね。
これを機にゆっくりお休みくださいね。
お大事に。
コメントへの返答
2012年5月10日 17:00
初めて聞く病名に
「???(滝汗)」
状態でした^^;

ホントこれを良い機会にこの非人間的な勤務の仕方を変えようかと思います(笑)
2012年5月9日 22:03
健康こそが人生第一!!

気持ちを若く持つのも良い事かと思いますよ!

ゆっくり静養して元気に復活してくる日を待っています♪

お大事に!!
コメントへの返答
2012年5月10日 17:03
その通り!
激しく同意できます!

気持ちは若いかどうか?ですが精神面は常日頃からの虐待・・・違った嫁さん業務のおかげで鍛えられておりますので大丈夫そう^^;
一日も早く復活しますよ!

お気遣い有難うございます^^
2012年5月9日 22:23
まずはゆっくりと休みましょう!
お友達も言っておりますが、体が資本ですからね。

7月のオフ会で会えるのを楽しみにしてますよ~( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年5月10日 17:06
はい、ゆっくり休み
・・・もう今日は出勤してたりして(汗)
でも、ちょっと働き方を変えようと思います^^;

なんとしても行きますよ~
目標持って治療に臨みます^^
2012年5月10日 2:17
当分は愛車も運転禁止なのでしょうか。
これまで働きすぎな様子も感じていましたので、これを気にゆっくり休んでしっかり治してくださいね♪
コメントへの返答
2012年5月10日 17:10
はい・・・そうです(涙)
車の運転は一歩間違えれば大変な事となりますので自重すべきと考えてます。。。

そうですね
これを機にもう少しゆとりのある勤務をしたいと思います^^;
まずは月一回位は土日で連休取ろうかな^^
2012年5月10日 2:49
こんばんは♪

まずは体を治す事を優先した方がいいですよ!
健康じゃないと好きな事も出来ないですからね( ノω-、)

仕事もあり大変かと思いますが、時間がある時はゆっくり休んでくださいね。
コメントへの返答
2012年5月10日 17:13
こんにちわ^^

そうですね、体調良くない状態では仕事も遊びも満足いくものにはならないですからね^^;

仕事ももう少し休みとって体を休めるようにしたいと思います
一応この病気を機会に月一回位は土日休みを実現しようかと思います^^;
出来れば二回位が良いんだけどね
2012年5月10日 23:27
こんばんわ、
お体をお大事にとしか
申し上げられません。
私は去年の今頃、20年目のリフレッシュ休暇でしたが、
73歳の爺に(しかも車は20年前のカローラ、笑い)車をぶつけられたり
めまいが酷くて、休みの間は何処にも行けませんでした。
健康であればこそ、楽しめる人生でございます。
体を休めて電車移動やお散歩して、体力を落とさない様に勤めてください。
コメントへの返答
2012年5月11日 9:48
おはようございます^^
ありがとうございます
一日も早く良くなるように・・・ゆっくり休養?

なんか、読んでますと散々なリフレッシュ(?)休暇だったんですね^^;
ワンコさんもめまいが酷かったんですか
お気持ち痛いほど良く分かります

仰るとおり健康であって初めて人生楽しめる訳ですから一日も早く治します!
で、ちっとは休みも取ろうと思います
現在最寄の駅から会社まで約15分のウォーキングを半強制的に行っております^^;

プロフィール

「ありがとう さようなら  http://cvw.jp/b/702502/45915453/
何シテル?   03/04 11:51
走りたくて仕方がない日々を送っております。ぜひ宜しくです。 月々のこずかいでちょっとずつ弄ってます。 かーちゃん怖いですが頑張ってまーす 日々楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 寅さん号 (スバル レガシィ アウトバック)
特に「スバルでないと」と言う訳ではないんですが欲しくなる車がスバルなんですね(^^; そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家庭の事情で長距離運転が必要となり選んだ車。 毎月900kmの往復を良く頑張ってくれまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さん専用車です。 チビ助二人を切り盛りしていくには自転車ではそろそろ限界ということで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation