• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

一番時計・・・?



オメガ・スピードマスター・プロフェッショナル(機械式)です。


学生時代から、欲しくて欲しくてたまらなかった逸品でして、
10年前に結納品として奥さんの両親から(催促?)頂戴させていただき、
それ以来、僕の一番大~事にしている時計です。


その後、海外モデルの革バンドを取り付けたり、
小変更を楽しんでいたのですが、風防がプラスチックでキズが付きやすく
腕がよく汚れる仕事柄、もったいなくて普段は着用してないのです。


仕事では、もっぱら丈夫なカシオの時計が専門でして、
少々飽き気味になっていたというのもあったので、
今回、10年の記念として奥さんと話し合った結果(というか確信的誘導?)、
2人で記念の時計を買うことにしました。


そして先々週、街の時計売り場へ出撃したのですが・・・

時計に関しては異常な程、こだわってしまう性格なので
世のペアウォッチなるものは気に入ったモノがまったく無く、
お互いの嗜好も、僕はミリタリー系やプロ仕様の「ゴッツイ系」、
彼女はブレスレットっぽい、いわゆる「オサレ系」が好みでして
同じ系統のモデルというわけには行かず、
最終的には、「お互い無理せず好きなものにするか・・・」ということに(笑)


予算もありますが(笑)、今回は 仕事にも使えてメンテいらずのクォーツ式にしようと思い、
売り場を物色・・・


しかし、また「 G-SHOCK 」だと記念にしては面白みに欠けるし、
レッドブル・F1チーム御用達の「 エディフィス 」や、
各種電波ソーラーなるモデルにも惹かれましたが、
それ以外に、前に気になったこともあるメーカーを発見・・・


「ルミノックス」


「ミルスペック」(軍御用達規格)、 「ネイビーシールズも使ってる」


「これかも・・・」(笑)


しかも、ステルス戦闘爆撃機・F-117パイロット御用達というモデルまである・・・(ニヤリ)


しかし、奥さんも いまいち欲しいモノが決まらなかったので、その日は撤収。


そして 先日の日曜、近所の某ホームセンター・ジョイ○ルホ○ダへお買い物のついでに
時計売り場をチラ見してみると・・・


ルミノックスが置いてある・・・!(汗)


しかも、あの「 F-117 」も・・・(滝汗)


しかも、ネットでも考えられないくらいの激安・・・(炊き汗)




それがコレです・・・(爆)




この裏蓋だけで、ごはん3杯はイケます・・・




文字盤は割りと小ぶりですが、ズッシリと重量感があります。

トリチウムという、ちょっとキケンなニオイの物質(?)が内蔵されており
常時発光していて、夜でも視認性はかなり良いです。



さて、これから 奥さんの時計を一生懸命探したいと思います・・・(笑)
ブログ一覧 | 購入 | 日記
Posted at 2011/10/18 18:05:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丸亀さん「トマたまカレーうどん」を ...
伯父貴さん

インフレ・この頃スーパーでの買い物。
Ocean5さん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

バックプレート破損3
morly3さん

今年も行ってきました中禅寺湖
G'sまーつさん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年10月19日 0:34
へえーっ。

パイロットご用達腕時計ってメチャ高級品ってイメージがあったんだけど、
そんな所で激安で売ってたんですねー!

デザインいいし、機能性もいいしワシも一つ・・・、

ハッ!(゜o゜)!!

いかんいかん!
車高低くする夢が遠ざかる!
コメントへの返答
2011年10月19日 21:47
だしょ?

灯台下暗しですね。。。


この手のは、ケースは大型で
ゴッツイのが多いのですが、
割と小ぶりで、それがツボだったりします。

とりあえず、車高調入れて
それから考えましょう・・・!(笑)
2011年10月19日 5:32
私は、仕事がら正確な時を刻む時計が必要なので、ソーラーパネル内蔵のG-SHOCK電波時計です。
味も素っ気もありませんがなぁ〜 (笑)
コメントへの返答
2011年10月19日 21:57
物欲にこだわらなければ、
間違いなくそれが最強です・・・(笑)

日本製のクォーツは安くて精度がいいし、
まして、電波なら。

実は、僕のオメガなんて
1日で5~10秒ズレるんで
機械式の重厚感と所有満足度だけが
売りなのかもです(笑)

これって、カメラでも
似たような状況な気がしませんか・・・?
2011年10月19日 6:13
ミリタリーっていうだけで頑丈且つ無骨なイメージがなんともそそりますね♪
オメガ・・・大事に扱われて幸せですね。OHして今後も末永く付き合える時計だと思います。

しかし、やっぱり車好き、カメラ好きは時計も?好きな方が多いですね(^^;
私も自室に何本あることか(爆)
コメントへの返答
2011年10月19日 22:09
ありがとうございます!

やはり、sueさんも・・・(笑)

sueさんコレクション、興味アリます。。。

僕はバイクにはちょっと縁が無いのですが、
メカ好きという共通項でしょうかね~

クルマ、カメラ、時計、工具・・・

物欲は永遠なり・・・(爆)

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation