• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクセス@粗悪王子③の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2013年11月6日

エアミックスダンパー 応急処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンから冷風しか出なかったので調べてみると、エアミックスダンパーがうまいこと動いてなかった。。。

運転席の左足置くとの奥に白い物体、これがダンパーみたいです。
これを切り替えると温風か冷風がでるようになります。

とりあえずの応急処置に

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルブッシュ交換

難易度: ★★★

トランクルーム電球→LED化

難易度:

スピーカーからガサガサ音がする

難易度:

CT9A クラッチ交換

難易度: ★★

フルード類一式交換

難易度: ★★★

ATF圧送交換2回目

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メモ書き【オイル、エレメント交換】 http://cvw.jp/b/705938/47417878/
何シテル?   12/20 09:04
いろんな人に触発されてはじめてみました。サクセスです。 自分は文字を書くことが苦手なので、gdgdなブログなりそうだが、なんとか頑張りましょう。 っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チェック用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 14:24:42
 
エアミックスと内外気切替の各モータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 12:23:22
【DIY】 リアデフ ラリーアート強化マウント交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 10:14:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2013/2/2に納車しました4代目の相棒 結局純正でも早いエボに舞い戻ってきましたw ...
日産 180SX 日産 180SX
2011/8/28納車した3代目の相棒 納車時にデフ、車高調etc...を装備させ、とり ...
三菱 ランサーエボリューションIII もこⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
2008年の8月に購入 11年にはなぜかの痛車にwww 音はやる気満々で、見た目はドリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation