• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m_nakaji99の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

SPOON BIG TURBOCHARGER KITインジェクター取り付け part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
part1の続きです・・・
デリバリーパイプと燃料パイプをリテーナーと白いカプラを被せてから・・写真のデリバリーパイプの配管をステーに固定してください。先にこちらを固定すると遊びがなくなり・・リテーナーがロックできなくなるからです。
2
次はスロットルの取付です。
パッキンはKITに付属していないので個人で購入し準備してください。
もちろん・・スロットルを外さないで作業したプロフェッショナルな方は必要ありません。
3
このパッキンはヒゲみたいなものが付いていて付くようにしか付かない親切設計のパッキンです😊
パッキンの裏表が逆だとヒゲが反対方向に向きますから誰でも間違いに気づきます。
4
ここからは取り外しの逆順で取り付けていけば問題ありません👍
5
この写真の状態からインタークラーを取り付ければエンジンを始動させることがきます。
なので・・ここでエンジンを始動させて赤枠のインジェクターを取り付けた部位から燃料が漏れていないか良く確認してください😊
6
インジェクターの燃料漏れチェックが問題なければエアークリ、エアーダクトを取り付けて作業が完了します。
7
これで・・SPOON BIG TURBOCHARGER KITの全ての部品を交換が完了です😊

いゃ~時間が掛かり過ぎました💦
コンパクトなエンジンは作業クリアランスに苦労しますね・・・

しかーし・・実はまだ終わってません💦
HONDATAにてECUの書き換えが残っています・・
これは次の整備手帳にて・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★★

右フォグライト一式 交換

難易度:

エンジンオイル交換7回目

難易度:

my 燃料添加剤を投入。

難易度:

ポリマーシーラント施工3回目

難易度:

マイクロロン3回目@9,556km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換&プレミアムモリブデン【斎藤商会】添加剤 https://minkara.carview.co.jp/userid/708871/car/3117624/7709795/note.aspx
何シテル?   03/15 22:13
m_nakaji99です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ純正 エアークリーナーマウンティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:00:07
[ホンダ N-ONE]ホンダ純正 バッテリーターミナル カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 04:59:14
[ホンダ N-ONE] オクヤマ ロアアームバーFr 取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:03:32

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
1月から待ち続けること5/16に納車となりました。 これから手を加えてながら楽しんでいき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation