• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m_nakaji99の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

MOTUL Gear FF-LSD TYPE 2 &Base Power GXミッション添加剤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミッションOILの定期交換時期(3000km)ではなかったのですが・・・
どうしても早く・・丸山モリブデン「斎藤商会」 Base Power GX ミッション添加剤 のフィーリングを楽しみたくて今回ミッションOIL交換として添加剤を入れてみました😊
2
ベースパワーGX・・・
「斎藤商会」のこのステッカーが目印です。
何回も言いますが・・Amazonやオークションなどには卸されていないので要注意です。「斎藤商会」さんのWEBでも説明されています。
私はもちろん「斎藤商会」オンラインショップで購入しています👍
3
もう目分量で済ます私は・・もう存在しません・・💦
交換用のパッキン類も準備完了😊
4
私が購入した時には200mlタイプしか販売されていませんでした・・・
が・・昨日「斎藤商会」オンラインショップに閲覧しにいくと・・・なんと!
120ml(小型車用)が販売されているではないか!!!!
これにはショック( ノД`)シクシク…
200mlは5500円もしたのに・・
120mlは3800円・・
しかも・・そのまま入れれば7.2%の添加が一度に済んでしまう・・💦
でも今更何言うても仕方がありません💦
5
今回もMOTUL Gear FF-LSD TYPE 2に交換しました😊
お気に入りです👍
6
さて・・交換&添加剤注入作業です😊
まずは・・アタリマエな工程を踏んでいきます。
7
ドレーンから古いオイルを排出させます。20~30分放置しました。
チョロチョロで続けるので・・
8
その間に新品のパッキンに交換します。
9
フィラーボルトのパッキンは大きいですね。
パッキン類は再使用はやめましょう😊
10
遂に目分量を卒業する日がきました😊
11
シリンジが100mlタイプなので今回は5%ではなく・・・
120ml売りが脳裏から離れないので・・・7.2%。そう120mlタイプと同じ量を入れることにしました。

何やってんじゃ・・・💦
12
まず1回目100mlを注入。
結構シリンジのピストン部を押すと抵抗がありました。決して硬い溶液ではないのですが・・酷暑で力がでないだけかな💦
13
2回目・・20mlを😊
14
注入👍
15
ホースを取り出す時に・・ちょっとモリブで汚れましたが・・
16
構わず・・MOTUL Gear FF-LSD TYPE 2を規定量を入れてフィラーボルトを締めて作業完了です😊

添加剤を使用してみて・・まずシフトの入りは間違いなくUPします。
2速から3速のシフトフィールも完全に改善されて・・どの回転域でも入りやすくなり・・これが丸山モリブなんです😊
しっかりと体感できる添加剤はそうないと思います。
シンクロもLSDもモリブでコーティングされていることは間違いないと思います。
今日は乗り出しなので・・明日以降ガンガン走って更に体感したいと思います。
私は今後も継続して使い続けます😊
120mlね👍

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前の点検1

難易度:

CVTメンテナンス@99900kmその②

難易度: ★★

無料6か月点検

難易度:

CVTオイル交換

難易度:

CVTメンテナンス@99900kmその①

難易度: ★★

CVTフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換&プレミアムモリブデン【斎藤商会】添加剤 https://minkara.carview.co.jp/userid/708871/car/3117624/7709795/note.aspx
何シテル?   03/15 22:13
m_nakaji99です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ純正 エアークリーナーマウンティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:00:07
[ホンダ N-ONE]ホンダ純正 バッテリーターミナル カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 04:59:14
[ホンダ N-ONE] オクヤマ ロアアームバーFr 取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:03:32

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
1月から待ち続けること5/16に納車となりました。 これから手を加えてながら楽しんでいき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation