• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる*TTKの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2018年8月1日

ライセンスランプ 抵抗取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライセンスランプをLEDに変えてチェックランプが付いていましたが、抵抗を取付けるのが面倒で2〜3年間位放置していました。
抵抗は元々持っていたので、いつでも作業できる状態だったのですが…

まずは、ラゲージのパネルを外していきます。
赤矢印のボルトを外します。
2
パネルを車両上側に引くと外れます。
金属クリップが3ヶ所ありますが、自分は軽い力で外れました。
3
ライセンスランプの電線の色を確認します。
左右のランプの電線は同色でした。


※ランプの外し方は以前の整備手帳参照
4
スペアタイヤから車両右後の位置にグロメットがあり、そこからライセンスランプやクリソナの電線が車室内に入ってきています。

その電線の中から、先程確認した電線の色を探します。

黒の電線が2本ありましたが、自分の知識と経験からくる勘でライセンスランプの線を当てました(笑)

選択した電線が間違ってないか確認する為、黒の線を切り、ライセンスランプが点灯しない事を確認しました。

※間違って切っても直せる自信があったので切りました。
※黒色の電線が3本ある様に見えますが、良く見ると1本は黒色/薄紫色です。
5
見つけ出した配線に抵抗をかませて、抵抗を空きスペースに設置します。

抵抗はかなり熱を持つので、平面が出ている板金部分にアルミテープで取付けました。
また、ここの板金の裏側は車外なので走行風が当たって、板金が少しは冷やされると思われます。

ライセンスランプをしばらく点灯させておいた所、周辺の板金はそれなりに熱を持ってました。
もちろん、抵抗は触れたもんじゃありません。
放熱性を高めるのであれば、熱伝導両面テープ(ヒートシンクの貼付けに使ったりするヤツ)を使った方が良いかもしれませんね。


“反省“
抵抗をかませる際に他の関係ない電線も切ってしまい、切ってしまった電線を繋げる作業が発生してしまいました。
6
後は戻して完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ちまちまLED化

難易度:

アーシングポイント1箇所追加

難易度:

バニティミラーランプLED化の失敗

難易度:

アーシング

難易度:

キーを回してもエンジンかからず。バッテリー問題なし。キーシリンダー故障。

難易度:

ドラレコ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月19日 12:53
はじめまして、加藤と申します。
ジュリエッタ ヴェローチェに乗っているのですが、ライセンス灯のキャンセラーを同じように取り付けようと思うのですが、抵抗は1個だけで警告灯点灯解除できましたでしょうか?
あと、昨日黒線2本のうち1本切ってみたのですが、片側のライセンスランプのみ切れたのですが同じ状況になりましたでしょうか?
コメントへの返答
2020年8月19日 21:21
はじめまして。
かなり前で記憶が曖昧なので、明日の夜に確認して折り返しますね。
2020年8月19日 21:23
返信ありがとうございます。
本日同じように抵抗取り付けてみましたが、1本で警告灯解除できました!これで様子見てみます。

大変参考になりました、ありがとうございます!
コメントへの返答
2020年8月20日 21:54
無事解決できた様で、良かったです!
また、何かあればご連絡ください。

プロフィール

「暑くなってきたんで、今年も足元に扇風機を設置しました♪」
何シテル?   06/02 15:45
広島でRX-8に乗っている「まる」です! 国産スポーツカーを中心に、いろいろな車に興味があります。 車種問わず、気軽にお声がけください! ※整備手帳やパーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FデフのOILシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:14:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
【model】 SE3P Type RS 【style】 normal+α 【mod ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
空き家となった祖父の家を片付けたり、8の部品の運搬、8を預けてる際の足、雪が降った日の足 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
インプレッサの保護&軽量化の為、セカンドカーとして購入しました! が、今はメイン車♪ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【model】 GH-GDB A-Line 【A-Line】 A =『Attack、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation