• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる*TTKの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2020年3月12日

ホイール ガリ傷補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
《今回の費用》 
630円+手元にあった物

《使用した物》
・ペーパー(400 , 600 , 2000番)
・砥石(荒らさ不明)
・パテ
・コンパウンド(中目、細目、極細目)
・脱脂剤
・Holts ホワイトプライマー
・ナフコ アクリルスプレー
・東邦産業 ウレタンフィニッシャーEX10ml(マニキュアタイプ) 630円
・ソフト99 エアータッチ


①補修する部分のバリと残った塗装を400番のペーパーと砥石で落とす。

②600番のペーパーで補修部分全体をならす。

※写真は補修開始前後
2
①洗浄後に脱脂。

②必要に応じてマスキング。
3
①パテを盛って形を整える。
パテはアルミパテ、金属用エポキシパテを使用する事が望ましいが、ボディパテを代用。
また、ホイール色がホワイトなのでパテの色はナチュラルかホワイトが良いが、ブラックしか手持ちがなくブラックを使用。

②何度かパテを盛ってはペーパーを繰り返し、形が整ったら洗浄後に脱脂。
4
①マスキング

②ホワイト色のサフを補修範囲に施工。
パテがブラックなので少し厚めに施工しておく。
5
①アクリルスプレー(ホワイトつや有り)で塗装。
色合いを見ながら3~5回程度重ね塗り。
6
①ウレタンクリヤを垂れない程度厚めに2回程重ね塗り。

※使用したウレタンクリヤはルアーの塗装等に使用する『東邦産業 ウレタンフィニッシャーEX10ml(マニキュアタイプ)』です。
ホームセンター等に売られているウレタンクリヤやカー用品店にあるものは量が多く値段も高いですが、ルアー用やプラモデル用に売られている物は少量なので安く補修等にほ最適です。
特にルアー用はUVカット、色褪せ防止剤が含まれていたりもするので車に使用するには良いかと思います。
ただ、基本的に1液タイプで筆塗りorエアブラシ用の物が多いのが難点かもしれません。
今回は、以前に使用したソフト99の簡易的にタッチペンをエアブラシ化する物が残っていたので、空のタッチペンの容器にウレタンクリヤを移し変えて使用しました。
7
①マスキングを塗装が乾く前に剥がす。

②塗装が完全に乾くまで待つ。
今回使用したウレタンクリヤは、20℃の時に24時間で完全硬化。
室温が15℃前後だったので、2日間乾燥させました。

③マスキングを剥がした時にできた段差や元の塗装との境目をペーパー2000番とコンパウンド(中目、細目、極細目)を使って馴染ませます。
8
青いテープの間より少し狭い位のエリアが補修範囲で、近づいて見なければわからない程度にはなりました。

今回の反省としては、パテ整形のツメが相変わらず甘い事と元のホワイトと微妙に色が違うところです。
やはり、塗料メーカー等によって同じ色でも微妙に色が違いますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールボルト交換

難易度:

ステアリング交換😁

難易度:

keeper 一年メンテ

難易度:

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度:

タイヤ交換 フロント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑くなってきたんで、今年も足元に扇風機を設置しました♪」
何シテル?   06/02 15:45
広島でRX-8に乗っている「まる」です! 国産スポーツカーを中心に、いろいろな車に興味があります。 車種問わず、気軽にお声がけください! ※整備手帳やパーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FデフのOILシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:14:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
【model】 SE3P Type RS 【style】 normal+α 【mod ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
空き家となった祖父の家を片付けたり、8の部品の運搬、8を預けてる際の足、雪が降った日の足 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
インプレッサの保護&軽量化の為、セカンドカーとして購入しました! が、今はメイン車♪ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【model】 GH-GDB A-Line 【A-Line】 A =『Attack、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation